『購入しようと思うのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:20GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 H320 20GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H320 20GBの価格比較
  • H320 20GBのスペック・仕様
  • H320 20GBのレビュー
  • H320 20GBのクチコミ
  • H320 20GBの画像・動画
  • H320 20GBのピックアップリスト
  • H320 20GBのオークション

H320 20GBAstell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • H320 20GBの価格比較
  • H320 20GBのスペック・仕様
  • H320 20GBのレビュー
  • H320 20GBのクチコミ
  • H320 20GBの画像・動画
  • H320 20GBのピックアップリスト
  • H320 20GBのオークション

『購入しようと思うのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「H320 20GB」のクチコミ掲示板に
H320 20GBを新規書き込みH320 20GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しようと思うのですが・・・

2005/01/26 19:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 山田にしきさん

不便な点はないですか?

書込番号:3838503

ナイスクチコミ!0


返信する
ミサ いる?さん

2005/01/26 19:19(1年以上前)

あることにはあるますが。
人それぞれではないでしょうか?
私の場合は、外付のバッテリーがとても使いにくいです。

書込番号:3838525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/01/26 22:56(1年以上前)

デカイというか厚い、H320は22mm、H340は25mm。
チョットだけ重い、H320は183g、H340は203g。
電源ONが遅い、約20秒ぐらいかかる。

あとは、こちらもご参考に。
http://www.iriver.co.jp/community/column.php?H300

書込番号:3839797

ナイスクチコミ!0


さん

2005/01/28 08:18(1年以上前)

不便というか不満な点が一つ。曲と曲の間が空くんですよね。なんとかなりませんか?

書込番号:3846011

ナイスクチコミ!0


物欲番長2さん

2005/01/28 18:17(1年以上前)

iPODから買換えを考えて
秋葉原SOFMAPで実機触ってきました。感想を紹介します。

・ボタン押下の感触が固い感じがする。
・加えて、反応が鈍い。
・アイコンなど、画面デザインが悪くせっかくのカラー液晶が台無し。
・室内だったせいか、FM-TUNERの感度があまり良くない。
・全体的に野暮ったい。

主観ですので、参考程度にしてください。
実機を触るのが一番ですよ。

書込番号:3847698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/01/28 23:34(1年以上前)


・ボタン押下の感触が固い感じがする。
・加えて、反応が鈍い。

普通じゃないのかな?
これ以上柔らかいとカバンやポケットに入れた時に誤作動しそうですが。


・アイコンなど、画面デザインが悪くせっかくのカラー液晶が台無し。

確かにデザインはイマイチですね。


・室内だったせいか、FM-TUNERの感度があまり良くない。

感度はいまいちでノイズが入りますね。


・全体的に野暮ったい。

格子柄のデザインと厚いのでスリムさがないので、本当にダサイ。
H10やN10とか最近デザインが良くなってきましたね。


MP3を聞くだけならとてもいい機械ですね、
音はMDと比べても遜色がないと感じました。
あと、デジカメの写真を入れたりデータも入れることが出来るの便利ですよ。

書込番号:3849137

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田にしきさん

2005/01/30 21:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
皆さんの意見をふまえて購入を考えて行きたいと思います。


ちなみにこれとifp-899と迷ってるんです。

書込番号:3859067

ナイスクチコミ!0


さすらいのギャンブラーさん

2005/01/30 23:49(1年以上前)

[3859067]山田にしきさんへ、
>ちなみにこれとifp-899と迷ってるんです。
HDDタイプとフラッシュメモリータイプ、迷いますよね。
ちなみに私はH320買って、結局ifp799買っちゃいました。
でもH320がいらないってわけじゃないです。
用途によって一長一短ですので。
(最近5Gの小型HDDタイプもほしくなっている)

私の場合、
・基地:パソコン
・母艦:H320(全ての曲を持ち歩きたいとき)
・戦闘機:ifp799(気に入った曲を持ち歩くとき)
ってな感じです・・・。

一台に絞るなら、ifp899でも良いかと思います。

書込番号:3859949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/01/31 00:30(1年以上前)

>ちなみにこれとifp-899と迷ってるんです。

これだと1GBなので約200〜300曲しか入れませんよ。
H320は20GBなので約3000〜5000曲ぐらい入れられます。

書込番号:3860246

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田にしきさん

2005/02/04 04:13(1年以上前)

こんばんわ
またまたレスありがとうございます。
さすらいのギャンブラーさんと同じようしたいと決意しましたー
はじめに899を買ってからH320を購入したいと思います。
やっと踏ん切りがつきました。
結構な金額になるなーと思いましたが、物欲には勝てませんでした。。
明日買いにいきますー

書込番号:3879745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H320 20GB
Astell&Kern

H320 20GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

H320 20GBをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング