『H100シリーズの不満点を解消』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:40GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 H340 40GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H340 40GBの価格比較
  • H340 40GBのスペック・仕様
  • H340 40GBのレビュー
  • H340 40GBのクチコミ
  • H340 40GBの画像・動画
  • H340 40GBのピックアップリスト
  • H340 40GBのオークション

H340 40GBAstell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • H340 40GBの価格比較
  • H340 40GBのスペック・仕様
  • H340 40GBのレビュー
  • H340 40GBのクチコミ
  • H340 40GBの画像・動画
  • H340 40GBのピックアップリスト
  • H340 40GBのオークション

『H100シリーズの不満点を解消』 のクチコミ掲示板

RSS


「H340 40GB」のクチコミ掲示板に
H340 40GBを新規書き込みH340 40GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

H100シリーズの不満点を解消

2004/06/10 12:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB

スレ主 さとういくおさん

今日ヨドバシドットコムで初めて商品に気付きまして、今使用しているH140からの買い替えを考えています。140を使っている当初からじきに液晶がカラーになったりするんだろうな、とは思っていたものの、まさかこんなに早く新モデルが出るとは思いませんでした。
ただ、H140は今年購入したばかりなので少し購入を躊躇っているのが現状とも言えるのですが。値段も安くありませんし(^^;

しかしこのNEWモデルはH140を使用してきた中で数少ない不満点といいますか、個人的に感じた不便な部分をかなり解消してくれる商品になりそうです。
まず、1つに電池ですね、H140では最大16時間再生とは言え、日帰り旅行などで使用した際にも電池不足に悩まされる事が少なくなく、ACアダプターが必須となっている状況でした。
それが今回は外付けバッテリーパックを併用すれば50時間再生が可能という事で日帰りは勿論、2泊3泊の旅行でもともすればかさばるACアダプタを持っていく必要が無くなるという点で、大変便利だと思います。
他に本体の再生ボタン、こればかりは実際商品を手にとって操作感を味わうまでは何とも言えませんが、H140からみても随分デザインが変わったのが分かります。140では真ん中を方向キーみたいな物(アナログスティックのようなもの)で曲を選んだり音量を上げ下げするのですが、それが本体をケースに入れたまま操作しようとすると少し操作しにくく、曲の選択が少し難儀になるのが難点だったんですが、H340では各ボタンが独立しているのでその分非常に使いやすそうな印象を受けます。

それからテキストビューワー機能。H140では曲再生中に歌詞をテキストファイルで見る場合にも少し見にくい感があったのですが、H340では1行当たり26文字(半角) で10行のテキスト表示が可能になったという事で、これは視覚的にもかなりの進化と言えるのではないでしょうか。(これ購入意欲かなり刺激してます)

個人的に非常に重宝させていただいている機能の一つに、曲再生中に次に聴きたい曲を選んでA-Bボタンを押せば今の曲終了後に次に選んだ曲が始まるというのがあるのですが、H340でもそういった操作感を継承しているのか、些細ですが気になる点の一つです。

あとIRIVERのホームページで商品詳細を見てみるとリモコンに液晶が付いていないんですよね。その点140のリモコンの方が好きなのでH100シリーズのリモコンをH300系にも併用できるのか、というのも気になります。

他には画像見れるという点(これはかなり使い勝手が広がる)、デジカメ画像等直接取り込み可能など、旅行の時などに素晴らしい使い勝手。

などなど、まだまだ舌なめずりしたくなるような(笑)、痒いところに手の届く至れり尽くせりの改善点は多々あるのですが、駄文の上、これ以上長文になるのもあれなので、とりあえずここで切らせていただきます。
何かご存知の事などあればレスいただけると有難いです。

書込番号:2904566

ナイスクチコミ!0


返信する
PABさん

2004/06/13 10:11(1年以上前)

FMラジオが録音できるようになりましたね。けど、皆さんラジオって聴いてます?今H120を使っていますが全然です…。どうなんでしょ。

液晶がカラーになって解像度も上がったし、フォルダ毎にアルバム入れてたりする中にジャケットの画像入れといたら表示するようにとかできたらオモシロイなぁとか思ったんですが、無駄機能か…

書込番号:2915647

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとういくおさん

2004/06/15 12:31(1年以上前)

FMラジオ、私は使用してますよ、個人的に今回の海外現地でのFMラジオ受信及び録音が可能になったのはかなり嬉しいです。H140でもFMラジオ録音をする為に試行錯誤してみたんですが、無理だったんですね。せっかく録音機能があるのにもったいない、と思っていましたが、その点も340では改善されたんですね〜。ただこのラジオイマイチ音質が良くないんです、、感度の問題でしょうか。それともただ単にうち近辺の電波が悪いだけなのでしょうか。

>フォルダ毎にジャケットの画像表示
無駄機能なんて事ないと思いますよ。SONYのVGF-AP1はそれが可能みたいなんですよね、曲再生中にもジャケット表示できますし。それだけでもかなり購入意欲湧かされました。H300シリーズでは、、やはり無理なんでしょうかね。あるといいんだけどな〜、な機能です。
ただVAIO POCKETの方は曲の登録に仲介ソフトを使用しなければならない等H300シリーズのような便宜性は望めませんね。ただSONYにしては珍しくMP3の取り込みも可能なんですね、てっきりATRAC3系だけかと思ってました。あとあれは動画再生も可能らしいですし、インターフェース機能、曲選択にスクロール機能搭載など、かなりの商売敵的存在かもしれません。
ただSONYの20GBで13,000曲(ATRAC3plus 48kbpsで録音した場合。)という表示に比べるとiRiverは良心的な気がします。

書込番号:2923740

ナイスクチコミ!0


PABさん

2004/06/16 11:04(1年以上前)

20GBで13,000曲ってのはやり過ぎですよね。何考えてんのって感じです。ぷんぷん。

ジャケット表示機能、ファームウェアレベルで対応できそうですよねぇ。何とかしてくれないかな。今からやっても発売には到底間に合わないでしょうけど。
ジャケ表示、僕的には魅力的だと思ったけど皆はどうなんだろと思って、無駄かなぁとか思ったんですが、やぱり皆欲しい機能かもしれませんね!!
ていうか、既にSonyが実現していたか…くぅ…。ナイスアイディア、俺!とか思ったのに。

にしてもiriverは良心的ですね。そんなイメージ僕にもあります。

書込番号:2927211

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとういくおさん

2004/06/16 13:04(1年以上前)

>ジャケット表示機能
そうか、ファームウェアという手があったんですね、どうなんでしょうか、出来るようになると本当に嬉しいんですけど。
ただ、VGF-AP1とかでは画像を取り込んだ後、さらにジャケットの登録をしなければならないそうで、それはそれでいいんですがやはり面倒なので、PABさんが仰ったようにフォルダ内に画像を入れておくだけで自動で表示してくれる、といった機能にして欲しいですね。できれば。
どなたかの情報で外付けのバッテリーパックがかなりかさばる、というのもありましたが、その辺も実際現物を見て確かめたいです。

>VAIO pocket
SONYにしては珍しくMP3対応、と感心していたところ、どうやら楽曲取り込み時にATRAC3に変換する必要があるみたいですね、がっかりです。その変換もかなり時間がかかりそうですし、そういった面でもやはりHシリーズの快適さには及ばないのでしょうね。

書込番号:2927542

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/17 15:50(1年以上前)

「ナイスアイデア俺!」(笑)的なものは、
是非アイリバーの人に伝わるように直接要望した方がいいのでは…と思います。

ここ読んでるかわかりませんし。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:2931365

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとういくおさん

2004/06/28 13:43(1年以上前)

>yammoさん
しばらく見ていなかったので返信が遅れてしまいました。
アドバイスありがとうございます。さっそくiRiverウェブページのiRiverへ提案という所に書き込みさせていただきました。

それにしてもそこに書かれていた他の方の提案も多々拝見させてもらいましたが、iRiverの聖徳太子的サポートのミソはあそこにあるのだな、と感じました。

書込番号:2971052

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/01 08:30(1年以上前)

画像どこに入れてても表示できるみたいって返事を頂いたみたいですね。

賛同意見もありますし、閲覧数も結構伸びてるので、
(σ・∀・)σ 注目もされているようで、
もしかしたら多くの人に期待されている機能かもしれませんね。

ファームアップで対応されるといいですね。

書込番号:2981310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Astell&Kern > H340 40GB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

H340 40GB
Astell&Kern

H340 40GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

H340 40GBをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング