『MPEG2の音声について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 HMP-A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

HMP-A1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月26日

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

『MPEG2の音声について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HMP-A1」のクチコミ掲示板に
HMP-A1を新規書き込みHMP-A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MPEG2の音声について

2004/07/19 00:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 yuki1234さん

HMP-A1を利用している方にお聞きしたいのですが、
MPEG2の音声フォーマット(ドルビーデジタル、L-PCM、MPEG1AudioLayer2など)に制限とがありますでしょうか?

特に、ドルビーデジタルの場合再生できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3045989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/21 09:13(1年以上前)

よく分かっていないのですが、AC-3って、オーサリングに変換する
のではなかったでしょうか?
AC-3音声でエンコード出きるキャプチャボードって出てます?

書込番号:3054453

ナイスクチコミ!0


miyosiさん

2004/07/22 17:07(1年以上前)

一応直接AC-3でキャプチャできそうな製品は出ているようですが
たとえばGV-MDVDとか

RD-XS41で録画したドルビーデジタル、L-PCM
コクーンで録画したMPEG1AudioLayer2
上記のものは、一応すべて転送できましたが
ビットレートやサンプリングレートによっては
転送できないとかの制限はあるかもしれませんね。

書込番号:3059137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/22 21:57(1年以上前)

GV-MDVDもオーサリングでAC-3にできるようですが?

書込番号:3060084

ナイスクチコミ!0


miyosiさん

2004/07/22 22:28(1年以上前)

GV-MDVDはハードウェアでサポートはされていないようですね。
誤った情報を提供してしまって、すいません。

ちょっと調べて見ましたけど、どうもカノープスのMTU2400しか
なさそうですね。これは、AC3のエンコードチップが乗っている
とのことなので、ハードウェアレベルでサポートしているみたいです。

書込番号:3060231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/22 23:26(1年以上前)

MTU2400はMPEG2でAC-3に対応していますね。
AC-3の動画を転送したとき無変換で転送できましたか?
音声はあまり気にしませんが、スペック的に上なのはなんか嬉しい
です。

書込番号:3060515

ナイスクチコミ!0


miyosiさん

2004/07/23 00:44(1年以上前)

RD-XS41で録画したドルビーデジタルのファイルは無変換で転送できます。
ただ、うちの環境では、なぜかXPでは転送エラーが出てしまい、Win2kでないと
無変換で転送できません。

マニュアルに無変換で転送する場合も音声フォーマットは
変換する場合があると明記されているので、HMP自体に
ドルビーデジタルのデコード機能が搭載されているとは
限らないと思います。

書込番号:3060912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/23 09:12(1年以上前)

私自身音声にあまりこだわらないけど、無変換なら転送が早く済む
ので助かります。

書込番号:3061678

ナイスクチコミ!0


miyosiさん

2004/07/23 19:57(1年以上前)

動画ファイルについては、暗号化されていないようで
中身が直接参照できましたので形式をチェックしたところ
音声フォーマットはドルビーデジタルではなく
MPEG1AudioLayer2に変換されて転送されていました。
ちなみに、レートは256kbpsでした。

書込番号:3063071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HMP-A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HMP-A1
SONY

HMP-A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月26日

HMP-A1をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング