


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1
3.8インチVGA液晶、40GB、なんてのが発表されました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040928/epson.htm
「212ppiの3.8型液晶採用。40GB HDD内蔵」はおぉ!なのですが・・
「MPEG-4/AAC/MP3再生に対応したフォトストレージ」なので、うーん。
動画はMPEG4の1.5Mbpsまでで、MPEG1/2は非対応とのことなので、
HMP-A1ユーザーとしては「まだ」強力には引かれないですが・・。
MPEG4で録画できる環境でもないですし。
1.5Mbps制限なのはどの程度の画質になるのか、気になるところ。
書込番号:3326406
0点


2004/09/30 06:37(1年以上前)
バッテリーの持ち時間&MPEG1,2が使えないのはかなりマイナスですけど、液晶に関してはすごく期待できそうですよね。
後、USBマスストレージに対応してるってことは、無変換でファイル転送できるってことですよね?
それと、MPEG4のほかにMotion JPEG(3Mbpsまで)が使えるんですよね。
Motion JPEGはデジカメ用に用意したのかな?
Motion JPEGって、TVキャプチャした動画に使用すると画質はどんなもんなんでしょうか(MPEG1並?)。
私はHMPとPMPどちらにするか悩んでたんですけど、取りあえず店頭で画質確認してから決めたいと思います。
書込番号:3332079
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HMP-A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/10/09 21:57:31 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/23 13:10:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/02 15:25:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/22 23:40:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 21:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/23 16:31:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/10 10:34:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/13 0:29:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 13:11:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 18:39:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





