『VOBをMPEG2に変換するには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 HMP-A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

HMP-A1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月26日

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

『VOBをMPEG2に変換するには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HMP-A1」のクチコミ掲示板に
HMP-A1を新規書き込みHMP-A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VOBをMPEG2に変換するには?

2005/01/11 17:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 Tgenomeさん

年末に購入しあまり使用しておりませんが、かなり気に入ってます。

HMP-A1で使用するMPEG2へのファイル変換についてアドバイスいただければと思います。
Nero Recode CE による MPEG4 の画質では満足がいかないため、
出来れば MPEG2 での使用を中心にと考えております。
そこで、VOBファイルをそのままで転送しているのですが、
オーサリングソフトで作成したDVDやプロテクトのないDVDビデオで、
レートが8Mより低い場合でもVOBファイルが無変換ではじかれることがあります。
(音声ストリーム数だけに依存するようではなさそうです。)

出来れば再エンコードなしにVOBの不要な音声、ヘッダ情報の削除を行い、HMP-A1に無変換で転送できるMPEG2に変換出来ればと思い以下を行いましたが、HMP Image Transfer Manager での「出力形式」が無変換になりませんでした。

DVD2AVIを使い音声を分離(WAV化)
TMPGEncを使いWAVをMPEG1 Layer2に変換
TMPGEncを使いVOBファイルから映像(m2v)を分離
TMPGEncのMPEGツールを使いm2vとmp2を多重化

VOBをHMP-A1に無変換で転送できるMPEG2に変更する手段をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

また、Nero Recode CE のようなソフトでDVDビデオ(VOB)をMPEG2に変換するソフトで、みなさまがお勧めのものはありますでしょうか?
ちなみに、DaViDeo4 Proは体験版をDLし使用してみましたところ、それなりの画質のものが作成できましたのでこのソフトが購入候補になっております。

書込番号:3764413

ナイスクチコミ!0


返信する
persona2さん

2005/01/11 22:26(1年以上前)

ぺガシスのTMPGEnc MPEG Editorがいいと思います。
私も使用していますがVOBを直接登録し、音声ストリームを
mp2形式にすれば良いと思います。出力時にVBRかCBRどちらでも
選択可能ですし、なにより動作が軽い、再エンコ(映像ストリーム)
しないので、出力時間が速いです。カット編集も高速で出来ますし
重宝してます。

書込番号:3765675

ナイスクチコミ!0


HMP使い倒すぞ!さん

2005/01/12 21:26(1年以上前)

persona2さんに大賛成!
私もTMPGEnc MPEG Editorを使っています。
PCで録画した番組のCMカットも楽ですし、何より早い。
60分番組を3〜8MのVBRで録画したものを2分弱で出力します。
おすすめです。

書込番号:3769680

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tgenomeさん

2005/01/13 01:22(1年以上前)

TMPGEnc MPEG Editor はまったく知りませんでした、PSXで録画した番組のCMカットをフレーム単位で出来るソフトも探していましたので、まさに私が求めている物そのものです。しばらくの間悩んでましたがこちらの掲示板に書き込んで本当に良かったです。さっそく週末にでも購入しようと思います。
persona2さん HMP使い倒すぞ!さん ありがとうございました。

書込番号:3771250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HMP-A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HMP-A1
SONY

HMP-A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月26日

HMP-A1をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング