デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
発売日に購入しワンセグを録画しまくりましたが、翌日8割程度が再生できなくなりました。
再生できなくなったものの中にはチャンネル名が***と変わってしまったのもあります。
個体不良なのか、仕様なのかよくわからなかったのですが、2ちゃんねるでは既に有名なソフトウェアバグで、現在発売されている全てにあるようです。
それ以外もワンセグを操作すると当り前のようにフリーズしますし、買うのが早すぎたと後悔してます。
しかしあまりにもお粗末、この機種はテストされずに出荷されたのでしょうか。。。
書込番号:5272997
0点
こんばんわ。
私もまったく同じ現象です。
チャンネル部分が、***になるのも同じです。
リセットしたり色々やってみましたが復活は無理でした。
東芝に電話したら、同じ様な件で何件か問い合わせきている
みたいですが、明確な回答は、頂けませんでした。
「初期不良の交換は、購入したお店と相談して下さい」って
コールセンターの方から丁寧にお詫び頂いても再生できない
物は再生できません。
某車メーカーみたいにリコールみたいなもんは、無いのかねぇ。
書込番号:5273049
0点
同じ現象を確認しています。
悲しい思いをしないためには
是非とも見たい番組の場合、
DVDレコーダ等で必ず録画しておく必要があります。
本機を使用する場合
寛大な気持ちを持って
あくまでも人柱的奉仕精神が必要です。
書込番号:5273695
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/10/25 0:51:19 | |
| 1 | 2008/09/01 0:34:16 | |
| 1 | 2008/06/27 19:08:26 | |
| 0 | 2007/11/12 15:59:10 | |
| 6 | 2007/11/12 15:48:58 | |
| 2 | 2007/09/29 18:30:30 | |
| 5 | 2007/09/18 12:33:59 | |
| 1 | 2007/09/13 14:26:41 | |
| 2 | 2007/09/12 0:00:38 | |
| 0 | 2007/09/06 0:09:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






