


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
新宿ヨドバシで買いました。
使ってみた感想です。
○いいなと思う点・・・
・本体は割りと軽い。
・右側にあるメニュースティックで片手で操作。これは楽w
・操作するボタンも少なく、シンプル。
・Windowsからファイルをドラッグドロップで追加できる。※同期モードもある。
・音質は・・・正直、聞き分けられるほど耳は肥えてないけど、悪くはないかと。
標準添付のヘッドフォンはあまりよくなかったから、別途購入したほうが○
・安定して地デジ番組が見れる。前にP901iTVを少し使ったときとでは受信感度が全然違う。
○問題点は・・・
・地デジで、全番組の番組表(一覧)が取れない!
・番組表は、視聴しているチャンネルの数時間先までしか見れない。
・他のチャンネルの番組表が見たい場合は、チャンネルを切り替えないとダメ^^;
・予約録画できる番組は1つ・・・しかも予約を入れると他の機能が一切使えないw
・番組表から予約入れることができない。
・標準添付のヘッドフォンにリモコンが無い。
この端末はオフィスに深夜残業で残った時とか、泊まったときに音楽聴いたり
朝のニュースを地デジで見たりという目的で買ったので、重さとかは特に気になりません^^
(もともと移動しながら音楽を聴くクセがないので・・・)
クチコミでフリーズしたというようなことが書かれていましたが、私の端末では
今のところ発生していません。
ただ、録画した番組が見れないという現象が起きてしまいました・・・。
30分の番組は録画・再生は普通にできるのですが、昨夜の「ハウルの動く城」を録画したら
録画終了直後から見れませんでした。(AC接続、録画時間2時間くらい、電波の状況は良)
長時間モノはダメなんでしょうか・・・。
問題点はいくつもありますが、個人的には満足です。
それでは〜
書込番号:5277277
0点

>30分の番組は録画・再生は普通にできるのですが、昨夜の「ハウルの動く城」を録画したら
>録画終了直後から見れませんでした。(AC接続、録画時間2時間くらい、電波の状況は良)
>長時間モノはダメなんでしょうか・・・。
正しく録画したものが何回観られるかはバクチ状態です。。録った30分番組も今は再生できても、次は再生できるかわかりませんよ。
書込番号:5277468
0点

to しゃけ弁さん
まさに爆弾を抱えてる状態なのですね・・・
「こうするとダメ!」みたいなのが分かれば、
後は運用でカバーできるんですけどね〜。
気をつけときます^^
書込番号:5278051
0点

じゃあたくさんワンセグ録画できますよーってうたってるのに意味ないじゃないですか(;-o-)一回の視聴で終わりですか(;-o-)じゃあPCで録画して動画としてギガビートに入れるしかないですね(;-o-)
書込番号:5278440
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/25 0:51:19 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/01 0:34:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/27 19:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/12 15:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/12 15:48:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 18:30:30 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/18 12:33:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/13 14:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/12 0:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/06 0:09:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





