『aviファイルの同期がうまくいかなくなった。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

『aviファイルの同期がうまくいかなくなった。』 のクチコミ掲示板

RSS


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:2件

WindowsXPを使用していて、同封WMP10をインストール、DivXをダウンロードしてaviファイルをさくさく同期して電車の中で見ていたのですが、突然同期ができなくなってしまいました。
厳密に言えば、同期を開始しても”変換しています”と表示されるのみで0%のまま進みません。ある程度時間がたつと”転送しています”と表示が変わり、それが完了すると300Mもあるaviファイルが13KB程度になって同期が完了してしまいます。
WMP10の再インストールをしても駄目。WindoewsXPをフォーマットしなおし、再インストールして再びWMP10、DivX 6.0をダウンロードしても、やはり同様の結果です。aviファイルをちゃんとWMP10で見れるのですが、gigabeatにきちんと転送されません。
もうわかりません。
どんな可能性があるのでしょうか?



書込番号:5970650

ナイスクチコミ!0


返信する
hassy3さん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/07 17:56(1年以上前)

同期時に変換する方法は、
効率が悪く結局時間がかかることになるので私は嫌いです。

そこで私は変換にM2PMCEncoderZXというフリーソフトを使用しています。
DivXもコーデックがあれば変換できます。
リストに追加して、自動で変換できるので便利ですよ。

参考ページ:
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/M2PMCEncoderZX.html

書込番号:5973314

ナイスクチコミ!0


hassy3さん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/07 18:11(1年以上前)

連レスすみません。
重要なことを忘れていました。

数百MBのファイルがそんなに小さくなることは
変換できていない証拠です。
私には原因は推測できませんが、
上に書いたような別の方法を試されてみてはどうでしょうか。

書込番号:5973365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/07 21:32(1年以上前)

PC側もしくはギガビート側のHDDの空き容量が少ないってことはありませんか?

書込番号:5974056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/11 08:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
アドバイスいただいた変換ソフト(他の必要ソフト含む)をダウンロードし、変換しようとしましたがやはりエラーが出てしまいます。もう少し他のソフトを使って変換できないか、この連休でがんばってみようと思います。
ありがとうございます。

gigabeatのハードは13G程度、パソコンも同程度ありますので、大丈夫だと思いますが、それも含めトライします。

また報告します。ありがとうございました。

書込番号:5986657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/19 17:33(1年以上前)

私も最近同じ症状です メディアプレイヤーからの直接変換はあきらめました avi2wmv というフリーソフトをみつけまして使っていますが、このソフトの良いところはデスクトップのショートカットに変換前のファイルをドラッグするだけという簡単なもので、速度も私の知っている限りでは一番速いと思われます prxファイルを同じフォルダに入れておけばその状態で変換してくれます 対応ファイルも多くMP4やflvも変換できます 使ってみたらいかがでしょうか。

書込番号:6022158

ナイスクチコミ!0


nuriさん
クチコミ投稿数:40件

2007/02/19 19:46(1年以上前)

自分も使用当初からファイルによって変換エラーが出ていました(変換前形式mpeg2ですが)。
B's Recorder GOLD9付属の変換ソフトでもダメでした。

そこでTMPGEnc 4.0 XPressをネット購入して変換したところ、
今現在まで一度も変換中にエラーが出ていません。

頑張ってみて下さいね。

書込番号:6022568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【いまさらですが】ハードディスクを大きな物に換装できますか? 0 2009/10/25 0:51:19
ワンセグ2サービス対応用ファームウェアアップデート 1 2008/09/01 0:34:16
充電ができない 1 2008/06/27 19:08:26
初めて修理に出しました 0 2007/11/12 15:59:10
何度も壊れます。 6 2007/11/12 15:48:58
質問です! 2 2007/09/29 18:30:30
ナップスター 5 2007/09/18 12:33:59
同期できません 1 2007/09/13 14:26:41
初期不良? 2 2007/09/12 0:00:38
修理に出してきました 0 2007/09/06 0:09:15

「東芝 > gigabeat V30T(K)」のクチコミを見る(全 1183件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング