


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
初歩的な質問ですが、USBポートを通じた充電はできるのでしょうか?それとも付属されている専用受電器でしか充電できないのでしょうか?携帯性を重んじてIpodのようにUSB充電を行いたいものでお教え下さい。
書込番号:6239623
0点

充電は、5V・3Aなので、USBは、最大5V1A位なので、無理かと思われます。実際に、TRYした訳では、有りませんが……
書込番号:6239705
0点

V30TユーザーですがUSBからは充電できませんね
説明書にもUSB接続時はAC接続もするようにとかかれています
書込番号:6239798
0点

V30E本体のUSBポートを通じての充電は
出来ませんが、ポータブルHDD等の
補助電源用に使われるUSB−ACアダプタ
コード(例えばこれ↓)
http://www.logitec.co.jp/products/cable/cbusbpb.html
で充電が出来るようです。
私の使っているのはV30Tですが、
本体底面のBATT.スイッチをOFFにして、
このコードをPCのUSBとV30TのACアダプタ
コネクタに差し込み、電源を入れると
ワンセグ、音楽やビデオ(HDD作動)
が使用できました。
またBATT.スイッチをONにすると、
画面に充電マークが表示されます。
ただし、PCのUSB端子出力電力の状態に
よっては、作動が安定しない事もある
でしょうし、充電に時間がかかります。
すべて自己責任でお願いします(^_^;)
書込番号:6240650
0点

いろいろ情報ありがとうございます。特にかえるまたさんありがとうございます。自己責任で一度チャレンジしてみます
書込番号:6242367
0点

私はサイバーガジェット社の「CYBER・USB電源ケーブル」を使っています。
これ1本で充電と同期ができて便利ですよ〜。
(参考:記事番号 5987021)
書込番号:6243905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/10/09 10:22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/17 17:46:31 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/05 14:45:30 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/07 22:33:50 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/03 19:51:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/04 10:30:18 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/03 0:08:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/11 20:21:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/10 19:45:18 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/31 14:29:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





