
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On VR-HDA80


VHSでテープ不足で番組が途中で終わってしまうという悲劇に何度も出会っている為、
巻き戻しの必要ないHDDがイイ!と思い、Rec-onの購入を考えています。
今はビデオキャプチャでビデオデッキからの映像をオーバーレイで表示して
ビデオの電源だけ入れてTVチューナーとして使っていたりします。(かなり無駄かも)
もちろんビデオとしても使っていますが。
そこで質問です。Rec-onは電源を入れるだけで録画をしない状態にした時、
出力から映像&音声は出ているのでしょうか?
この部分は個人的には結構重要なのですが、ダウンロードしたマニュアルからは読み取れませんでした。
お持ちの方教えて頂けないでしょうか。
また、ロクラクとの比較でRec-onの方が下のような評価をよく見かけますが、
私はPCへの転送を考えていません。
普通にビデオデッキの置き換えとして使おうと思った場合はどうなのでしょうか?
書込番号:814172
0点


2002/07/06 04:00(1年以上前)
私もVHSに替わるビデオを検討中でして、
Rec−onの存在を知りました。
ところが、Gコード予約ができない、CMカット機能がない、
という点がネックとなっており、今回は”待ち”との結論をしました。
ただ、唯一パソコンとの連携ができるのが私として期待するポイントです。
MAMAO2サンの場合、パソコン転送を考えていないのでしたら、
家電品のHDDがよろしいのでは?お値打ちですし・・・
書込番号:814368
0点


2002/07/06 04:54(1年以上前)
HDD録画の利点とビデオデッキの同様の使い勝手のよさを求めるなら
HDD&VHSダブルデッキ…という選択もあると思います。
例えば東芝A-F40G1とか。。
私はビクターHM-HDS1のユーザーなんですが、もはやHDD20Mでは・・・ということで、Rec-On購入を考えてます。以前あったようにHDD増量キャンペーンとかで80Mとかにしてくれればいいんですけどね。
書込番号:814383
0点

> そこで質問です。Rec-onは電源を入れるだけで録画をしない状態にした時、
> 出力から映像&音声は出ているのでしょうか?
前面のOUT端子は、どうかな。
背面のモニター端子は常に出ていますんで問題無しです。
書込番号:814425
0点



2002/07/06 16:59(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
>ところが、Gコード予約ができない、CMカット機能がない、
実は私ここら辺は今のビデオでは全く使っていないのです。
Gコードより曜日と時間で覚えていますので...(汗
ここら辺を気にしないなら買いでしょうか。
ダブルデッキも候補に挙がっていたのですが、
やはりHDDの容量がネックに感じてしまいまして...
ほとんどの機種が交換不可能ですよね。(rec-on以外全部?)
>背面のモニター端子は常に出ていますんで問題無しです。
背面の出力なら出ているのですね。
そら。さん情報ありがとうございます。
あとは待機時の動作音ですね。
ロクラクは待機時でもfanが回っていて45dbほどあるそうですが、rec-onはどうでしょうか?
これが静かなら買い決定かと思っています。
書込番号:815293
0点

> ロクラクは待機時でもfanが回っていて45dbほどあるそうですが、rec-onはどうでしょうか?
> これが静かなら買い決定かと思っています。
ロクラクよりはRec-Onの方が静かです。
書込番号:815850
0点



2002/07/09 23:10(1年以上前)
本日購入してきました!
早速録画してみました!
巻き戻しが無いのに違和感を覚えましたが、イイ感じです。(^^)
Gコード予約やCMカットは確かにありませんが、この辺の機能は要求していないので満足できそうです。
それと、待機中の動作音はFANも止まるのでまるで無音ですね。
これなら安心して寝室にも置けます。
皆さん情報ありがとうございました。
書込番号:821884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-On VR-HDA80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/09/01 9:04:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/30 4:58:21 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/13 0:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/04 11:08:11 |
![]() ![]() |
8 | 2003/02/16 15:33:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/03 10:43:08 |
![]() ![]() |
7 | 2003/02/06 11:59:17 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/02 18:25:44 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/29 17:02:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/19 17:29:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





