※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD240S


今日、IODATA HVR-HD240S到着しました。ユーワークスで10万円切って売っていました!安かったです。早速使ってみやいと思います。
書込番号:1918278
0点


2003/09/11 18:25(1年以上前)
私もユーワークスに注文しました。2週間ほど前から限定10台で
99,980円ですので価格コムより安いです。
秋葉原のI.O.DATAで実機を見たのですが非常にコンパクトです。
D−VHSを持っているのでオルトホンの銀ケーブル(某雑誌では
かなり人気あり)でBSDチューナーとI−LINKしてハイビジョン版HDD+レコーダーでのハイブリッドとなります。
もちろん来年末には地上デジタルでの受信を考えなければなりませんが。ハイビジョンテレビが69800円でD−VHSが94000円で
ケーブル代が数万円かかってしまいました。BSDチューナーがI−LINKスロットが2個あるので同時にハイビジョン録画が可能でしょうか?モーヲタなのでHDDに録画して、D−VHSに保存したほうが切れ目の無い映像集ができると思いますが、画質がどうかは入手次第速報いたします。どうもどうもでした。
書込番号:1933917
0点


2003/09/13 21:21(1年以上前)
わたしも、早速購入しました。
納期も早く、日曜午後注文で水曜日に届きました。
画質は当然(笑)いいですが、HDビデオは操作性がいいのがいいですね。一回使っちゃうとVTRは保存専用になっちゃいます。
わたしのTVはソニーのHD900なのでモード1.3とも使えましたので、これから使い勝手のいい方を選ぼうかと思ってます。どちらも、一長一短ですが・・
書込番号:1939824
0点


2003/10/20 10:47(1年以上前)
[1933917]まろんめろん48 さん
>>BSDチューナーがI−LINKスロットが2個あるので
>>同時にハイビジョン録画が可能でしょうか?
録画は、どっちか1台になると思いましたが??
書込番号:2045798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT HVR-HD240S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/11 13:33:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/13 9:56:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/17 20:23:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/16 16:04:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/12 10:10:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/04 22:28:36 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/23 18:32:26 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/17 20:24:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/03 21:56:01 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/23 17:48:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





