※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R
過去、Rec-Potを多数使っておりますが、160Mに比べ250Mは、ずいぶん動作音がうるさく感じ、さらに250Fはファンが付いてよけいにうるさくなり、500Rはドライブもファンも2基になり、さらにうるさくなったと感じています。
もちろん、個体差もあるものとは思いますが、800Rは500Rと比べ、動作音の大きさはどうなのでしょうか?
同時に使っておられる方、または500Rから800Rに買い替えた方で、音に神経質な方のご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:6189410
0点

そこそこの音量でRec-Pot内のライブラリを見ている時は、
ファンの音は気になりません。
TVの電源を落としている状態で録画予約だけは稼働中のようなケースは、
やはり動作音が気になります。しっかりとファンの音が耳に届きます。
置く場所によっては振動音も体に伝わります。近づけば臭いもあります。
400GBの大容量HDDを2器積んであるわけですからね。
どちらかといえば神経質な私ですが、堪えられるレベルです。
書込番号:6191575
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/04/06 18:57:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/21 10:05:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/09 0:09:24 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/22 22:36:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/22 23:00:37 |
![]() ![]() |
12 | 2008/08/30 20:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/09 21:28:02 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/24 19:07:23 |
![]() ![]() |
9 | 2008/02/17 14:56:03 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/07 17:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





