※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S


私のプロバイダは東海ネットワークなのですが、通信方式がPPPoAなので外部からアクセスできないらしいです。どうしようもないのでしょうか?
書込番号:1742195
0点


2003/07/09 23:59(1年以上前)
多少の努力くらいはしようよ。ちょっと調べれば、解決できることでは?
検索の文字列に「PPPoA」といれてボタンクリックするだけです。
それくらいのことすらする気がないなら、あきらめてください。
書込番号:1745549
0点



2003/07/10 21:19(1年以上前)
すみません。シャープのカスタマーサービスに問い合わせたらPPPoAはサポートしていないからあきらめろといわれたので。モデムの設定をみたらDMZは無かったのですがNATアドレス・ポート変換設定というのがありました。これを設定するのでしょうか?
書込番号:1747692
0点


2003/07/10 22:50(1年以上前)
SHARPの想定しているサポートの範囲外ということでしょう。
その設定で、パケット(UDP&TCP)が、特定のIP(HG-01S)に、渡せるなら、
それでいいのでは?
モデムごとに呼称はいろいろあるし、それでできるのか、もっと簡単な方法が
あるかは、わかりません。手元にあるなら、試してみたらどうでしょう?
モデムの型番もわからないし、こういう設定にしたけど、うまくいかないとかいえば、
ある程度見えてくるかもしれませんが...
書込番号:1748059
0点



2003/07/16 23:06(1年以上前)
プロバイダをYBBに変更しました。で今韓国なんですけどバッチリアクセスできています。
書込番号:1767563
0点


2003/07/17 04:20(1年以上前)
すごい!!プロバイダを変えるとは、潔いですね。
確かに、そういう解決法もありますね。
解決できて、よかったですね。
では。
書込番号:1768479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Galileo HG-01S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/19 12:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/02 9:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 16:39:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:00:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/05 13:39:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/05 13:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/05 13:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/12 6:39:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/30 3:50:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/23 15:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





