※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S


録画した番組をMPEG2でPCに落とし、DivXに変換してCDに永久保存する計画だったのですが、CODECエラーになってしまいます。映像は見れるのに変換は出来ないなんて不思議です。
また、DVD再生ソフトでは見れるのにメディアプレーヤではCODECダウンロードエラーとなるのも不思議です。
どなたか同じ悩みの方、成功しているという方、いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:1945286
0点


2003/09/15 22:23(1年以上前)
詳しくないけど、MPEG2から一旦aviに変換してDivXへ再変換ではないでしょうか。
詳しい人からレスがあれば良いですが。
書込番号:1946454
0点



2003/09/17 00:24(1年以上前)
ありがとうございます。レスいただけただけでうれしいです。
わらをもすがる思いで何でもやってみます。
書込番号:1949820
0点


2003/09/20 13:51(1年以上前)
私も録画した番組をMPEG2でPCに落とし、DivXまたはWmvに変換してCDに永久保存することを考えていました。へっちぃさんその後どうですか、解決しましたか?
書込番号:1959229
0点



2003/09/23 01:17(1年以上前)
PCの問題だったようです。
ソフト等を再インストールしたら出来るようになりました。
お騒がせいたしました。
(メディアプレーヤで異常なのは相変わらずですが・・・)
この件に関して#の方にもメールで相談に乗っていただきました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
書込番号:1967965
0点


「シャープ > Galileo HG-01S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/19 12:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/02 9:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 16:39:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:00:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/05 13:39:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/05 13:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/05 13:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/12 6:39:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/30 3:50:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/23 15:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





