※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > TransCube 10 PATRC001
長年、TransCube10を使用してきまして、95→ME→2000→XPと問題なく使えてきたのですが、
今回、Vistaマシンを購入しましてLiveMediaをインストール後に起動しようとしたところ、
「現在セッション中のユーザー権限ではTVアプリケーションを実行できません。
実行するにはPowerUsaer以上の権限を持つユーザーセッションで実行してください。」
というエラーがでて起動できません。
セキュリティーが厳しくなったVistaの設定のせいなような気がするのですが、
アカウントの管理のアカウントの種類も管理者にチェックが入っています。
どなたか詳しい方、どうやれば起動できるのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:7244013
0点
おゆえる_kさん こんにちは。
>長年、TransCube10を使用してきまして、95→ME→2000→XPと問題なく使えてきたのです が、今回、Vistaマシンを購入しましてLiveMediaをインストール後に起動しようとしたとこ ろ、「現在セッション中のユーザー権限ではTVアプリケーションを実行できません。
実行するにはPowerUsaer以上の権限を持つユーザーセッションで実行してください。」
というエラーがでて起動できません。
最初に外していたらごめんなさい。
この製品を持っていないのですが、そもそもVISTAへ正式対応しているのでしょうか?
一度メーカーへご確認されてもいと思います。
(添付ソフトも含め・・・)
書込番号:7244107
0点
自分の場合は、データの転送だけがどうしても出来ませんでした(以前に書き込みましたが・・・)。東芝に問い合わせても「vistaには対応していません」の一点張り。・・・結局、諦めて、「バーチャルPC」を使って、TransCube を使う時だけXPを起動しています。
あれこれ試行錯誤してイライラするよりはマシだと思いますので、一度検討してみたら如何でしょうか?
書込番号:7437540
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TransCube 10 PATRC001」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/07/11 11:11:08 | |
| 4 | 2007/12/27 1:02:36 | |
| 0 | 2007/12/08 14:10:04 | |
| 2 | 2007/08/03 16:49:35 | |
| 4 | 2004/08/16 1:50:00 | |
| 0 | 2004/04/20 0:21:33 | |
| 1 | 2004/09/21 23:14:26 | |
| 1 | 2004/02/12 21:32:06 | |
| 0 | 2003/12/28 22:33:01 | |
| 3 | 2003/12/12 15:38:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







