『おまかせ週間録画について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:40GB HM-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-HD1の価格比較
  • HM-HD1のスペック・仕様
  • HM-HD1のレビュー
  • HM-HD1のクチコミ
  • HM-HD1の画像・動画
  • HM-HD1のピックアップリスト
  • HM-HD1のオークション

HM-HD1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • HM-HD1の価格比較
  • HM-HD1のスペック・仕様
  • HM-HD1のレビュー
  • HM-HD1のクチコミ
  • HM-HD1の画像・動画
  • HM-HD1のピックアップリスト
  • HM-HD1のオークション

『おまかせ週間録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-HD1」のクチコミ掲示板に
HM-HD1を新規書き込みHM-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おまかせ週間録画について

2002/06/27 16:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 こまっています。。。。さん

当機の購入を検討しています。
過去の書き込みを読ませて頂き、おまかせ週間録画機能がオフにならない事を知りました。
そこで質問なのですが、その機能を使わず毎回の日付指定をして録画予約をすれば、毎週同時刻の番組の録画でも上書きをされずにすむのでしょうか?
ひと月分ぐらい取りだめして一気にみることが殆どなので、翌週内容で上書きされない方法があればいいのですが、どうでしょうか?
また、騒音は「ガラス付きのキャビネットに入っていれば殆ど気にならない」とのことですが、テレビの横に直接置くとして、番組の音の邪魔になるほど音なのでしょうか?
実はソニーのシネザを使っているのですが、ファンの騒音に閉口しており、できるだけ静かな機器を希望しています。)
パナソニックのDVD-RAM録画が大変に静かだったので、うるさい場合はそちらを選ぶことになりそうです。

当機をよく御存じの方、現在使用中の方、アドバイスを宜しくお願いします。当機の購入を検討しています。
過去の書き込みを読ませて頂き、おまかせ週間録画機能がオフにならない事を知りました。
そこで質問なのですが、その機能を使わず毎回の日付指定をして録画予約をすれば、毎週同時刻の番組の録画でも上書きをされずにすむのでしょうか?
ひと月分ぐらい取りだめして一気にみることが殆どなので、翌週内容で上書きされない方法があればいいのですが、どうでしょうか?
また、騒音は「ガラス付きのキャビネットに入っていれば殆ど気にならない」とのことですが、テレビの横に直接置くとして、番組の音の邪魔になるほど音なのでしょうか?
実はソニーのシネザを使っているのですが、ファンの騒音に閉口しており、できるだけ静かな機器を希望しています。)
パナソニックのDVD-RAM録画が大変に静かだったので、うるさい場合はそちらを選ぶことになりそうです。

当機をよく御存じの方、現在使用中の方、アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:796612

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2002/06/27 19:20(1年以上前)

おっしゃるとおり、毎週上書きを避けるためには、番組毎に予約をすればo.k.です。ただし、32プログラムまでです。でも、40GBなら実用上、32プログラムがあれば十分ではないでしょうか。
音については、客観的な評価は難しいのですが、@ファンはないので、ファン・ノイズはしない、AHDDが回転する音(?)のような弱いキーンという音がします。個人的には気にならないレベルです。むしろ、ファンがあるパナソニックのDHE-20の方が気になります。

書込番号:796877

ナイスクチコミ!0


問題なしです。さん

2002/06/28 13:06(1年以上前)

@音は、テレビを見ている環境では、ほとんど気になりません。
 テレビを消して静まり返った部屋では、予約録画が始まると、立上げ時の
 音は感じますが、私自身はそれも特に気にならないレベルと思っています。
A週間録画や毎日録画は、早く見ないと上書きされてしまうという、追われる
 気持ちも当初ありましたが、実は、一度予約を解除して、同じように今週か
 ら再予約設定すれば、見ていない物は残せますので、毎週都度予約するより
 は、楽だと思います(全部残したいのであれば毎回予約してください)。
 でもこの機能のおかげ(?)で、私は新鮮なうちに見る癖がつきました。

書込番号:798423

ナイスクチコミ!0


FANあるよさん

2002/06/30 17:11(1年以上前)

FANは、付いています。
ガラス窓付きキャビネットにいれていますが、結構うるさいです。
僕の場合、同じパターンのノイズには慣れてしまって聞こえなくなる、という特技があり、今は気になりません。
でも、夜中に録画が始まると目が覚めてしまいます。
「ソニーのシネザを使っているのですが、ファンの騒音に閉口」されているようですので、あなたには我慢できないかもしれないですね。

書込番号:803269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-HD1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
10000円 0 2007/05/02 16:30:44
子供用に・・ 1 2004/06/08 16:25:23
昨日見たら 新宿 さくらやで 1 2004/05/28 0:22:24
19800円 0 2004/05/13 18:20:55
静音化//SMART DRIVE 2 2004/05/27 11:03:27
便利です。 0 2004/02/23 23:15:38
秋葉原ソフマップで購入しました。 1 2004/02/26 22:40:30
XV-HDV1 26800円 0 2004/02/19 18:41:03
HDD換装できるらしい 2 2004/02/16 23:47:06
外部チューナー連動機能について 0 2003/12/03 9:13:48

「JVC > HM-HD1」のクチコミを見る(全 553件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HM-HD1
JVC

HM-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

HM-HD1をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング