


マウス > ロジクール > MX-610BK レーザー コードレス マウス (ブラック)
皆様こんにちは。
皆様のお使いのMX-610について教えてください。
昨年末にマウスを購入してから使用しているのですが、
マウスを動かすと高周波ノイズのようなキーンという音が
聞こえます。
最初はなんの音かわからなかったのですが、さっき気がつき
ました。
ためしに、耳元にマウスを持ってきて、クリックしたり、
レーザ受光部に指を当てて動かしてみると・・・
このマウスはそういうものなんでしょうか。
ただ、音がするときとしないときがあります。
無線LANなどは使用していません。
不良品でしょうか・・・
すでに1ヶ月以上たってしまいましたが(^^;)
環境
OS:WindowsXP PRO
M/B: ASUS A8N-SLI Premium
書込番号:4795900
0点

[4457785] 本体から、異音がする
ちょこっと、機種違いますが、同じことだと思います。
私の510も鳴いてます。
仕様なんじゃないかなぁ。
でも、鳴かないほうがもちろんいいんですけど…
うちのは(510)は鳴かないときはないような…
書込番号:4797732
0点

長期出張のため返信遅れましてすみません。
レスありがとうございます。
きっとそういうもんなんですね(^^;)
結構耳に入ってくるんで、気になってしまうんですよねぇ
会社で使っているMX1000は大丈夫だったと思う(仕事場の
音で気にならないだけかも)んですよね。
しばらく使ってみて、やっぱり気になるようなら
買い替えって感じですね(^_^)
書込番号:4833220
0点

始めまして、私も同色の同機種(MX-610BK)を使ってますが、皆さんのおっしゃるノイズは発生いたしておりません。
レーザー部は当たり前に、下向き仕様ですから、始めて気づいて耳元に当ててみた程です...
耳元にレーザー部を近づけてみると、15CMぐらいまで離れたところで、僅かに小さなノイズが聞こえてくる程度ですが、はっきり聞き取るには、7〜8CM程でしょうか...
ちなみに、購入時期は、2005/12月頃で、私自身は入試の為の健康診断書提出で(2006/2月頃)聴力の検査を受けましたが、異常は無かったです。
高周波が出でいる事自体知りませんでしたが、レーザー装置が付けば当たり前かも知れません。
皆さんの文面を読んで、恐らく仕様では無く初期不良が在るように感じた為、投稿させて頂きました。
書込番号:5038487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-610BK レーザー コードレス マウス (ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/07/01 20:49:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/23 8:54:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/01 11:16:48 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/09 12:46:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/13 0:39:50 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/20 4:33:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/11 11:13:00 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/10 11:33:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/23 7:32:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/05 23:50:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





