『ホイールの回転音がする』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

Explorer Mouse 5AA-00018

BlueTrackテクノロジを搭載したフルサイズワイヤレスマウス。本体価格は9,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,000

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:5ボタン 重さ:155g Explorer Mouse 5AA-00018のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Explorer Mouse 5AA-00018の価格比較
  • Explorer Mouse 5AA-00018のスペック・仕様
  • Explorer Mouse 5AA-00018のレビュー
  • Explorer Mouse 5AA-00018のクチコミ
  • Explorer Mouse 5AA-00018の画像・動画
  • Explorer Mouse 5AA-00018のピックアップリスト
  • Explorer Mouse 5AA-00018のオークション

Explorer Mouse 5AA-00018マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • Explorer Mouse 5AA-00018の価格比較
  • Explorer Mouse 5AA-00018のスペック・仕様
  • Explorer Mouse 5AA-00018のレビュー
  • Explorer Mouse 5AA-00018のクチコミ
  • Explorer Mouse 5AA-00018の画像・動画
  • Explorer Mouse 5AA-00018のピックアップリスト
  • Explorer Mouse 5AA-00018のオークション

『ホイールの回転音がする』 のクチコミ掲示板

RSS


「Explorer Mouse 5AA-00018」のクチコミ掲示板に
Explorer Mouse 5AA-00018を新規書き込みExplorer Mouse 5AA-00018をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの回転音がする

2010/09/29 07:30(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Explorer Mouse 5AA-00018

クチコミ投稿数:5件

店内での試用のものは無音だったような気がするのですが、
購入したものはホイールをまわすと、どこかと擦れているようでシャーシャー鳴ります。
ゆるーくスクロールする分には気にならない程度なのですが、
速くスクロールをすると結構気になります。

みなさんのExplorer Mouseはどういった按配でしょうか?

書込番号:11985220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件 Explorer Mouse 5AA-00018のオーナーExplorer Mouse 5AA-00018の満足度4

2010/09/29 08:08(1年以上前)

もう2年程前に購入したものですが音は全然しません。
初めは違和感がありましたが最近は慣れました。
機能は十分なのですが、電池の持ちが悪いのでちょっと買い替えなども考えてしまいます。

書込番号:11985320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/30 00:46(1年以上前)

ディロングさん
早々のご回答ありがとうございました。

問題のホイール音は、有難くも初期不良扱いで交換していただきました。
交換品も 速くホイールすると音がシャーシャーとしておりますが、
最初のものと比べると明らかに音が小さく、回転が若干スムースになりました。
無音というものを求めていたわけではないので満足しております。


ディロングさんへ
2.4GHz帯の無線マウスのラインナップが少ないころ消去法でサンワサプライの無線マウスを使っていたのですが、
単三eneloop2本使用で一ヶ月持たない仕様でしたので現在のメジャーどころはどれもよく持つなぁと思っています。
ちなみに仕様表記で連続使用32時間というものでした。
ロジクールの最大3年間持つというMarathon MouseにはLED電球ぐらい驚かされました。




ここからはタイトルとは離れてしまうのですが、
今回の件で個体差と初期不良の線引きに対して少し考えさせられています。
明らかな機能不良・相性ならある意味とても単純明快で事がポンっと済みます。

今回は他の個体との差が大きいと感じ交換を申し入れたのですが、
音という部分に関して言えば〜dB表記があるわけでもなく、ホイール音が静穏という所をおしている品でもありません。
また 気にならないよ という方も大勢いるでしょう。
仕様として明記されていない個体差まで初期不良扱いをするとクレーマー的ではないのだろうか・・・とも考えてしまいます。
などと考えているうちに、何処までが個体差の範疇で、何処からが初期不良かがよくわからなくなっていきます。

頭の中で意見がまとまっていない変な文章を読んでいただき有難うございます。
宜しければ、ご意見の方をよろしくお願いします。

書込番号:11989075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/10 03:14(1年以上前)

自レスになります。
多少期間も経ち、趣旨が違うためで締めさせて頂きます。
回答・閲覧ありがとうございました。


初期不良か個体差かは結局のところメーカー判断によるところなので、
考えてる暇があるならとっとと聞いてみるべし、ということで落ち着きました。

それでは失礼します。

書込番号:12036532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Explorer Mouse 5AA-00018」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Explorer Mouse 5AA-00018
マイクロソフト

Explorer Mouse 5AA-00018

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

Explorer Mouse 5AA-00018をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング