


はじめまして、質問させていただきます。
本日購入したのですが、マイクでの録音入力ができません。
ミュートにチェックは入っていませんし、
チェックウィザードでも試したのですが、ミドリのバーが反応せず・・・。
ボリュームコントロールのマイク音量のバーは反応しないので、
認識できていないのかなとも考えています。
どなたか対処方法お願いします。
* 自作PCですがあまりくわしくありません。
書込番号:9915437
0点

自作PCなら前面MIC端子の内部接続し忘れてるとか。一度背面端子に刺してみては。
書込番号:9915576
0点

kobitojijiiさん こんにちは。
私もこの製品を持っていますが、ただつなげただけじゃ使い物になりません。
それはマイクがついているアームの長さが短すぎるからです。
私は以下の方法で対処しました。
まずタスクバーにある音量を右クリして「ボリューム コントロールを開く」をクリックしてください。
画像のようにウィンドウが出ると思います。ここからはパソコンによって違うかもしれません。
するとまたウィンドウが出てきます。(画像2枚目。)
下のほうにある マイクブーストをクリックします。この時にスピーカーの音量を最小にしておいたほうがいいです。いきなりマイクの音が出ます。
マイクが正しく接続されていれば「トーン」というのがあると思います。そこをクリックします。
書込番号:9915704
1点

さっそくの解答、ありがとうございます。
画像にありましたように、Rear Pink In 、確認してみたのですが・・。
トーンが表示されていません。
これはPCにマイク機能がついていないのか、
内部で接続忘れをしているのかなのでしょうか?
そうなればお手上げかもしれません。
書込番号:9918998
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BSHSE01SV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/07/28 11:22:09 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/15 18:29:28 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/14 14:19:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





