『Windows98からXPへ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition SP1 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition SP1 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版

『Windows98からXPへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Home Edition SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP1 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Windows98からXPへ

2004/10/24 00:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版

スレ主 I-shiroさん

こんばんは。
iPodを買おうと思ったのですが、iPodはWindows2000以降のOSでないと使えないので、
現在使っている98からXPへ変えようと思いました。
しかし、変えるというのはどういう風にすればいいのでしょうか。
普通にディスクをパソコンに入れて、設定をしていけばいいのでしょうか?
それとも、パソコン本体を買い換えるべきでしょうか。
初心者まるだしですみません。是非知りたいので、お願いします。

書込番号:3417132

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/24 00:22(1年以上前)

I-shiroさん  こんばんは。 新しく買わなくても良いですよ。
98からアップゲレードしたり 98を削除/FORMATして新たに XPだけにしたり 98とXPの2つ INSTALLしたり。
但し XPが快適に動くためのCPUやMEMORY容量など条件があります。
(8)「WindowsXP」のインストール
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/002.html
(11)新規インストール(1)
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/005.html

こちらも、、
http://www.dospara.co.jp/support/manual/
http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm

書込番号:3417184

ナイスクチコミ!0


P!2さん

2004/10/24 10:29(1年以上前)

まぁ、98時代のハードウェアスペックではXPの快適動作は難しいだろうね。
素直にPC本体から買い替える事をお勧めする。

書込番号:3418249

ナイスクチコミ!0


スレ主 I-shiroさん

2004/10/26 16:32(1年以上前)

情報ありがとうございます!
一応、買い替えはしないつもりです。がんばってみます。

書込番号:3425558

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/26 20:00(1年以上前)

128MBのセレロン433MHZで動かしたことがあります。
とりあえず試してみてください。
念のため 98でのデータのBACKUPを別メデイアに残されますように。

書込番号:3426216

ナイスクチコミ!0


siitakekiraidaisuさん

2004/12/04 17:56(1年以上前)

xpは256MB以上じゃないとほとんどうごきませんよ。また、cpu
はpm3以上ぐらい無いと!

書込番号:3584390

ナイスクチコミ!0


mamo_washさん
クチコミ投稿数:218件

2005/08/22 22:24(1年以上前)

もう見てないでしょうけど、セレロン433MHzのメモリ256MBでも
いけます。
もちろん少々ストレスは感じましたが、
使用用途にもよると思います。

書込番号:4367100

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/08/23 00:15(1年以上前)

mamo_washさん こんばんは。  MSのOSがもっと軽くなれば良いけど 段々複雑になって まともに動かすにはそこそこお金が掛かりますね。

書込番号:4367533

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2005/09/11 20:20(1年以上前)

iPodにWindows 2000やWindows XPは必須じゃないです。
iTunesが必須みたいだけど。

書込番号:4419729

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新年になにをしてるのかって。 8 2025/01/07 22:59:49
64bit 4 2013/09/26 0:15:26
この製品についての思い出を語ろう! 0 2007/07/25 15:02:56
データのサルベージ 4 2005/11/07 1:26:54
みなさん、再インストールの時どうしてますか 4 2005/09/05 21:51:37
再インストールについて 8 2005/06/26 1:46:32
起動できなぁい 6 2005/03/18 13:19:48
困りました 3 2005/02/13 18:45:03
まずい…… 4 2005/02/13 8:41:38
画面の位置が・・・ 0 2005/01/31 11:18:17

「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版」のクチコミを見る(全 713件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP1 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP1 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

Windows XP Home Edition SP1 日本語版をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング