


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


先日OEM版のXPにて自作致しましたが、ウインドウズ・メッセンジャーでの通信が出来ません。相手側の音声が入るのですが、こちらの音声が届きません。しばらくすると勝手に切断されましたとのコメントがでます。相手側のパソコンには、通信者側のパソコンに問題が発生しましたとのコメントが出てるらしいです。事前のヘッドホンとマイクのテストがありますが、ここではヘッドホンもマイクもテストに反応しています。これは、私のハードの問題なのかOSの問題なのか困惑しています。マザーボードのマイクの受信に問題があるなんてあるんでしょうか?考えられる事があれば何でも結構ですのでアドバイスお願い致します。マイクが通信出来てるか調べる方法ありますか?初心者なんですいません。
書込番号:528040
0点


2002/02/10 23:38(1年以上前)
WindowsMessengerなどの音声通信は、
ネットワーク環境によっては使えないこともありますよ。
書込番号:528047
0点


2002/02/11 00:05(1年以上前)
追加ですが、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1320
↑こういうところも。
でも、相手の音声が入ってるなら、マイクの問題かも…
ボリュームコントロールのマイクがミュートになってるとかは関係ないかな?あとはオーディオのプロパティで、録音のデバイスがちゃんとしたものが選ばれているかとか…
あと、2つ以上同じ質問をしないでくださいね。
すべてを見る場合は、同じのが2つ出てしまうことになりますから。
書込番号:528119
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 8:42:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/09 23:50:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/30 16:38:25 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/30 17:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/20 5:35:42 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/14 19:33:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/06 18:54:15 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/05 17:19:27 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/04 19:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/04 10:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




