


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


現在2000を使っていますが、動作が不安定(何もしていないのにフリーズする事がある)な為XPへの移行を考えています。PCの構成は、
CPU:P4 1.6(Northwood)
MB :NUVIA-L(Rioworks)
HD :40G ATA100
メモリ:512M(DDR PC2100)
です。最近P4へ移行したのですが、それ以来動作が不安定です。前のPCでは快適に動作していたんですが・・・(TT)ちなみに前のPCの構成は、
CPU:P3 1G
MB :67KV(SOLTEK)
HD :20G ATA66
メモリ:256M(PC133)
でした。パーツの相性とかあるのでしょうか?3回ほど再インストールしましたが症状変わりません。どなたかよいアドバイスをお願い致します。
書込番号:675438
0点

2000でも不安定だったPCがXPにしてもすごく安定するとは思えません。
メモリが安定性を損なわす原因だったりして
書込番号:675489
0点


2002/04/25 16:13(1年以上前)
最近P4に移行したってMBも違うし新たに作ったって事ですよね。
「て2くん」さんが言うようにOSの問題じゃないでしょね。FSBとか電圧それに忘れちゃいけないメモリの設定もありますよ。AGP/PCIクロックも忘れずにチェックしましょね。
書込番号:675517
0点


2002/04/25 16:20(1年以上前)
↑でもFSB100Mならメモリ他の設定はデフォルトでいいかも・・・
一応チェックしてみてください。
書込番号:675527
0点



2002/04/25 17:21(1年以上前)
て2くんさん、ho-hoさんご返答ありがとうございます。私はBIOSをあまり触った事がないので良くわかりませんがマザーの説明書を見ながらやってみます。ありがとうございました。
書込番号:675600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 8:42:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/09 23:50:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/30 16:38:25 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/30 17:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/20 5:35:42 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/14 19:33:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/06 18:54:15 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/05 17:19:27 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/04 19:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/04 10:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




