Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版
一部用途のために残しているWindowsXP Pro 32bitマシンを更新しました。
(というよりメインPCの入れ替えで旧メインPCをダウングレードした形)
このPCは元々動画編集機だったこともあってメモリが32GB乗っているのですが抜いたほうがいいでしょうか?
認識容量は3GBほどです。
影響が何もないなら放置しようと思っています。
スペックは
CPU i7 3770
RAM 32GB
HDD 1TB
ODD BD-RE(何故かDVDと認識されている)
GPU GT710
以上です。今更な質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:23980906
0点

https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/knowhow/20110907/1036685/
RAM Disc として使うことも昔見ましたが。。
書込番号:23980932
0点

使えないだけです。
残りのメモリーがもったいないならRAM DISKでも。。。
書込番号:23980936
0点

>>このPCは元々動画編集機だったこともあってメモリが32GB乗っているのですが抜いたほうがいいでしょうか?
>>認識容量は3GBほどです。
残りの空き領域をRAMディスクとして使わないなら、4GBだけ残して、残りは抜いた方が良いのではないでしょうか。
書込番号:23980941
0点

メインPCに仮想マシン作って、そこにWinXPをインストールすれば、旧PC自体が不要になります。
ライセンス上、旧PCのWindowsは消す必要があるので、消した上でPCごと売却するか、
Win10のライセンスを追加購入してサブPCにするなり色々使い道があるかと思います。
書込番号:23980992
0点

>脱落王さん
普通はPCに付属のライセンスで使ってるから、ライセンス上ダメだと思うけど。
書込番号:23981636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/02/22 11:13:43 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/20 20:09:03 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/27 11:30:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/19 14:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 8:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/20 21:55:21 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/14 9:40:07 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/20 19:36:55 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/04 21:48:11 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/25 0:50:35 |
「マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミを見る(全 1511件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




