Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版
最近ノートブックを購入したところ、インテル・ターボメモリーが2GB入っていました(レノボThinkPad SL500)。
Vista Proではこれを使えていたのですが、OSをXP Proにダウングレードしたところインテル・ターボメモリーを認識しません(XPのリカバリーCDは付属していました)。
写真現像の中間ファイルとしてインテル・ターボメモリーは最適だと思うので何とか使いたいと思います。
デバイスドライバーなどをご存知でしょうか?
レノボのアンサーラインに電話したところ、インテル・ターボメモリーはVistaしか使えないと言われて、困っています。
よい情報をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。
書込番号:9744314
0点

インテル・ターボメモリーがVISTAのREADY BOOSTと抱き合わせになったのは、MSの政治的意図(?)が大きいので無理ではないですかね?
書込番号:9745016
2点

レノボのサポートの答えが全てかと。
外部メモリモジュールをVISTAは認識できてもXPは無理
それよりかメインメモリを増設した方が良いんじゃね。
↓参考に
http://nattokude.gozaru.jp/inspiron1520/turbomemory2.html
書込番号:9745393
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/02/22 11:13:43 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/20 20:09:03 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/27 11:30:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/19 14:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 8:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/20 21:55:21 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/14 9:40:07 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/20 19:36:55 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/04 21:48:11 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/25 0:50:35 |
「マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミを見る(全 1511件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




