OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版
教えてください。初めて自作のPCを組み立てWindows SP2をインストールしたのですが、普通に電源を落としてもどうしても再起動してしまいます。ADSLでネット環境を使用しているのですが、どうやらワームにやられてしまったらしいのです。そこでMicrosoftなどのホームページをみてワームの駆除をしようと思ったのですがタスクマネージャー部のmsblast.exeがみつからずとまってしまいました。他の理由が考えられるのでしょうか。ちなみに、ネットのハブをはずすと再起動しません。
よろしくお願いします。
書込番号:3702954
0点
まーしーです さんこんばんわ
こちらのサイトなど参考になりませんでしょうか?
Windows 2000/XP をシャットダウンすると再起動します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#961
また、BIOS設定でWake on LANが有効になっていませんでしょうか?
書込番号:3703048
0点
2005/01/02 01:59(1年以上前)
返事遅くなり申しわけ御座いません。ご返事ありがとう御座います。
言われたサイトを見たのですが、私のWindowsはACPIに対応していて
ソフト上も問題はなさそうです。
BIOSの設定のWake on LAN が探せません。ちなみにマザーボードは
ASUS P5AD2 Premiumというものです。
もう少し調べたいと思います。
書込番号:3717186
0点
2005/01/04 22:58(1年以上前)
まーしですさん こんばんわ。まだ、インストールしたてで失うと困るファイルが無いならば再インストールをお勧めします。そしてOSのインストール直後にとりあえずAVGからフリーのアンチウィルスソフトをインストールします。そして、Windows Update後は自分の好きなようにカスタマイズしていけば最も早く解決する方法ではないかと思います。
書込番号:3730025
0点
2005/01/07 03:06(1年以上前)
有難うございます。やってみます。
書込番号:3741177
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2015/05/25 17:51:14 | |
| 7 | 2012/07/07 12:15:49 | |
| 3 | 2012/07/05 6:36:50 | |
| 5 | 2012/04/27 12:33:54 | |
| 3 | 2011/08/17 21:56:00 | |
| 8 | 2011/07/10 23:29:50 | |
| 4 | 2011/07/08 11:52:00 | |
| 4 | 2011/06/07 18:29:51 | |
| 7 | 2010/11/07 0:33:10 | |
| 3 | 2010/11/03 20:10:17 |
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミを見る(全 1650件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



