『DirectX9がインストールできないのですが;;』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

『DirectX9がインストールできないのですが;;』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 深層水さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
HDDが壊れたため新しい物と交換してOS及びグラボの
ドライバー等全て入れて最後にグラボ付属のCDより
DirectX9を入れようとしたところ下記のようなメッセージ
が出てきてインストール出来ません。

インストールするソフトウェアはWindowsXPとの互換性を
検証するWindowsロゴテストに合格していません。

このメッセが出てそこで終了してしまい先に進まなくなります。
念のためWindowsのサイトよりDirectX9を探しダウンロード
したのですがやはり同じメッセが出てしまいインストール
することが出来ませんでした。
何が原因なのでしょうか?
お分かりの方居ましたらご指導お願いします。

書込番号:7697768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/04/20 04:28(1年以上前)

続行 ボタンが無いですか?

書込番号:7697911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/04/20 04:37(1年以上前)

ハードウェアのインストール

深層水さん、こんばんは。

出てくるのはこのようなダイアログではないですか?

周辺機器などのドライバーをインストールする際、「このソフトはWindowsロゴテストに合格していません」とのメッセージが表示される場合があります。
Windowsロゴテストとは、マイクロソフトが行っているWindowsの互換性を検証するテストのことですが、合格すると「WHQL」という認証ロゴが使用でき、信頼性が保証されるようになっています。
しかし認証には時間がかかる事もあり、多くのメーカーが認証を受けていないようです。
実際には認証されていないドライバーを使用しても問題がないことがほとんどなので、正しく提供されているドライバであるならば、インストールを続行して問題ありません。

このダイアログがDirectX 9cのインストールで表示される場合は、XPがSP2以前のものであることや、DirectXを使用するゲームなどのアプリケーションがDirectX 9cに対応していない場合などがあります。

http://support.microsoft.com/kb/885034/ja

切り分けとしては、9c以前のDirectXをインストールするとどうなるか、試してみるのが良いかと思います。

殆どの場合、そのまま続行してしまって大丈夫だと思いますが。


書込番号:7697919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2008/04/20 06:44(1年以上前)

XP SP2だったらDirectXのバージョンは最初から9.0cじゃないかな。
[ファイル名を指定して実行]で[dxdiag]と入れて起動すれば現在のDirectXのバージョンが分かります。

書込番号:7698055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Home Edition SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング