『起動時のOS選択メニューについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

『起動時のOS選択メニューについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動時のOS選択メニューについて

2007/02/24 21:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

スレ主 Kotanmanさん
クチコミ投稿数:11件

先日新しいBTO PCとともにVista UltimateのDPS版(プリインストール)を購入しました。

内臓HDDに新たなパーテーションを作成してXP Homeをインストールしようとしたのですが、上手くできませんでした。結局、このパーテーションはフォーマットしています。

その後、別のHDDを接続しXP Homeをインストールしてみましたがやはりだめでした。試しにこのHDDにVista Ultimateをインストールしたところうまくできました。その後、このドライブのVistaは抹消ソフトで消去しました。

XPとのダブルブートは諦めたのですが、起動時にOS選択メニューが毎回あらわれ、消去済みの「以前のWihdows」と起動できない「Vista」との選択をしなければならなくなってしまいました。Vistの修復を試みましたが効果なしです。
どなたかOS選択メニューを整理する方法をご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

余計なインストールをしなければよかったと後悔しています。

書込番号:6043367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:67件

2007/02/24 22:05(1年以上前)

XPとVistaのデュアルブートは先にXPを入れておけばできるのではなかったかと思いますが?

デュアルブート環境からXPもしくはVistaを削除する方法は下記のサイトが参考になりませんか。

http://www.center-left.com/blog/archives/windows_vista/#a001453

書込番号:6043441

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/02/24 22:16(1年以上前)

Vista Boot Proを使えば簡単に編集出来ます。
但し、まだベータ版ですし、しくじると起動不能になります。
自己責任でお願いします。
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/018.html

書込番号:6043513

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kotanmanさん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/24 22:43(1年以上前)

movemenさんへ

早速Vista Boot Proを試してみました。お蔭様で本来のVistaのみ残して削除することができ、OS選択画面を見ることなく起動できるようになりました。
有益な情報提供を戴き、どうもありがとうございました。


オーレオリンさんへ

諦めていたダブルブートは時間のあるときに試してみます。速やかな情報提供に感謝いたします。

書込番号:6043648

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語版をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング