『Windows Anytime Upgrade について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

『Windows Anytime Upgrade について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows Anytime Upgrade について

2007/05/06 19:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

クチコミ投稿数:59件

この間、Home Premiumの入っているパソコンを買ったのですが、このパソコンをWindows Anytime Upgradeを使ってUltimateにアップグレードしたいと思っています。その場合なのですが、XPからVistaにアップグレードするときは、アップグレードインストールをすると、クリーンインストールに比べて少し重いという話を聞きました。私の場合、vistaからvistaですが、Windows Anytime Upgradeをを使ってアップグレードすると、パソコンが少し重く感じるのでしょうか。パソコンをリカバリし、すぐにWindows Anytime Upgradeをしようと考えています。その場合、リカバリ直後とパソコンの重さは変わらないでしょうか。また、パソコンの軽さは同じパソコンのUltimate標準搭載パソコンと変わらないでしょうか。
 もう一つあるのですが、上に書いたことを、パッケージ版アップグレードvistaを買ってきてもまったく同じことができるでしょうか。(お金のことは気にしないでください。)
 長くなり、少しわかりずらいと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:6308675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/05/06 20:46(1年以上前)

こんばんは、hironori suzukiさん。

インストールする(1)インストールの方法は3通り

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070123/259429/

このページの下の方にある図をご覧下さい。(Dual Bootは関係有りません)

クリーンインストールは、引越しの時に、家具付きの家に、身一つで移るようなもの。(まず、身の回りの物から揃えないといけない。)

アップデートは、同じように家具付きの家に、前から使っていた道具も、とりあえず、持ってくるようなもの。(生活自体は、すぐに出来るが、部屋を片付けないといけない。)

この例えで、お判りになりますか。

Windows Vista の各エディションから Windows Vista の別のエディションをインストールする場合(ページの中ほど)

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/upgradepaths.mspx#01

ご参考までに

書込番号:6309067

ナイスクチコミ!0


Mr ADAMさん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/07 01:13(1年以上前)

WinXPが既にインストールしている場合は”まっさらデュアル”でインストールすれば2種類のOSを使用出来ますが、今回は当てはまらないようですね?
不安感を持たせてしまい申し訳ありません。
私の場合当時は近くのプロバーが使用出来ない時は他の州のプロバイダーを経由しました。
当時友人はやはりグアム島で仕様出来なくてフィリピンに繋いだそうです・・・。(苦笑)
電話代が高くなりましたが何とか対応しました。
通信事情等も5年前とはかなり違ってきていると思いますが・・・。

書込番号:6310345

ナイスクチコミ!0


NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

2007/05/07 03:09(1年以上前)

こんばんは。

私はWindows Vista Home PremiumからWindows Anytime Upgreade
によりUltimateにアップグレードしました。
結論からいって、まったく問題ありません。
重くもなりませんし、はじめからUltimteが入っていたPCと
変わらないと思います。
XPからVistaにアップグレードするのとは構造が違うようです。
Windows VistaはどのバージョンのDVDも実は全バージョンが
入っています。
何かのキーでBasicやPremium、Bisiness、Ultimateに分かれます。
ですので、Windows Anytime Upgreadeを使ってアップグレード
しても、問題の無いシステム設計になっているようです。
私もアップグレードパッケージ版約33,000円を購入しようか
迷いましたが、Windows Anytime Upgreade約19,740円にして
正解でした。13,000もお得です。
今回から始まった制度ですので不安でしょうが(私も不安で
マイクロソフトに問い合わせしました。)まったく問題は
ありませんので安心してください。
UltimeにアップグレードするキーはDigital Lockerというところに
預ける仕組みになっているので、いつでも再インストールできます。
今後はこれが当たり前になっていくのだと思われます。

書込番号:6310510

ナイスクチコミ!0


NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

2007/05/07 04:11(1年以上前)

つづきです。

パッケージ版UltimateアップグレードでHome Premiumから
アップグレードできるかは分かりません。m(_ _)m
しかし、XPのときはHomeからPrefessionalへは出来なかったので、
出来ない可能性が高いのではないかと思われます。
XPの時はHomeからProへのアップグレード版が別に出ていました。
今回その役目はWindows Anytime Upgradeになりました。
マイクロソフトに確認してみてください。
パッケージ版アップグレードですと、クリーンインストール
しなければならないのかもしれません。
お持ちのPCが分からないので一般論ですが、リカバリーDVDを
使わずにUltimateアップグレード版でアップグレードすると、
ドライバーなどが含まれていないので、PCが正常に動きません。
ドライバー類を用意できるなら、この方法も可能だと思います。
それよりWindows Anytime Upgradeの方が確実だと思います。
マイクロソフトも問題はまったく無いといっていました。
実際に私もまったく問題を感じません。重くも軽くもなりませんね。
起動時の画面にWindows Vista Ultimateと出て、実感するくらいです。

書込番号:6310544

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/05/07 04:12(1年以上前)

>この間、Home Premiumの入っているパソコンを買ったのですが
今使っているPCの型番はメモリ容量など教えてください。

書込番号:6310546

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語版をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング