OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Business 日本語版
時代の流れから、XPからVISTAに乗り換えた初心者です。XPで動いていたソフトがVISTAでは動かなくなると聞いていたのですが、一太郎2006やゲーム関係のソフトも無事インストールでき、修正モジュールを当てることで動いていますが、唯一、セカンドライフだけが動きません。小生は、富士通のLOOXR70Yを使用しています。LOOXR70Yの板で、ネットワーク、もしくはVISTAのファイアウォールが遮断していることまでわかったのですが、その後の対処方法がわかりません。VISTAのファイアウォールのプログラムで「例外」を設定しましたが、セカンドライフは動きませんでした。皆様方のご指導を仰ぎたいと思います。
それから、ついでに、EpsonのLP9500CとLP9400のプリンタに接続するためのVISTAのドライバが、Epsonのダウンロードのページにありません。XPのドライバで代用してもよいのでしょうか? では、よろしくお願いします。
書込番号:7620327
0点
セカンドライフなるものは解りません。
プリンタードライバーに関してはVISTA用ドライバーの無い旧機種は
見捨てられたようです。
VISTA用ドライバーとXP用ドライバーは別物ですので代用は出来ません。
互換性情報を確認してから導入すべきでしたね。
http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/compatible/
書込番号:7620443
0点
ネクスト大好きオヤジさん こんにちは。
>EpsonのLP9500CとLP9400のプリンタに接続するためのVISTAのドライバが、Epsonのダウンロードのページにありません。XPのドライバで代用してもよいのでしょうか?
OS添付のドライバにて対応のようです。
http://www.epson.jp/support/taiou/os/list/la_win_vista.htm
書込番号:7620982
0点
YOKOHAMA−045さん、LOOXR70Yの板のところでのアドバイス、またこの板での回答、ありがとうございます。現在、お陰様で、LP−9500CとLP9400とは無事につながり、印刷できるようになりました。ただし、残念なことに、まだ、セカンドライフとはつながりません。VISTAのファイヤーウォールかウィルスバスター2008のファイヤーウォールのどちらかがブロックしているようです。両方とも解除して、送受信できるプログラムに指定してあるのですが。以前、セカンドライフとつながりません。VISTAのメッセージで、「ファイヤーウォールでブロックします。」と表示されているのですが・・・・・
まだ、悶々として悩む日々が続きそうです。
書込番号:7621145
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Business 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



