『ちょっと使いづらいのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

『ちょっと使いづらいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと使いづらいのですが

2007/08/08 13:46(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

新しくVista Home Premiumのパソコンを買いました。
で、初歩的な質問なのですが、使いづらい部分がいくつかありまして、解決方法がありましたらご教示願いたく書き込みいたします。

1、IE7.0にて「お気に入りに追加」でフォルダを選ぼうとすると、登録されているすべてのフォルダが全表示されてしまい、非常に煩雑で困っています。
 親フォルダ→子フォルダ→孫フォルダ、のように順番に表示できないのでしょうか?
(XPのIE6.0ではこうしてました)

2、ネット中に別窓(別タブ)でファイルを開くとき、必ず小さい画面で開きます。
 大きく表示させ直すのが面倒なので、いきなり大きな画面にする方法はないでしょうか?

3,ファイルを続けてフォルダに保存するときに、いちいち最初からフォルダを選ばなくてはなりません。
 同じフォルダに保存したいので、二度目からは選ばずに一度目と同じ保存先フォルダに設定できないでしょうか?
 
ほとんどIE7.0の問題かと思うのですが、もし設定方法などおわかりの方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:6621202

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/08 14:07(1年以上前)

IE6のように使いたいならFirefoxがいいですよ。
アドインでカスタマイズすれば希望のものが作れます。

IEでしか動かないものはレンダリングエンジンを変更するアドインを入れておけばほぼ動きます。(但し、ほぼ、です)

書込番号:6621255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/08 21:38(1年以上前)

こんばんは、猫のきもちさん。

DELLがやっとお手元に届いたようですね。
待たされた分まで、元が取れるようにお楽しみ下さい。

え〜と、IE7私も使ってますが、無頓着に使ってますので、とりあえず、こちらをどうぞ。

Internet Explorer サポートページ
http://support.microsoft.com/ph/8722

Windows ヘルプと使い方
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/default.mspx

ご存知の場所でしたら、すいません。

書込番号:6622350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2007/08/08 22:10(1年以上前)

>ragzoさん

Firefoxについてちょっと調べてみました。
なかなか良さげですね。
IE7.0でこの問題が解決できなければ、こちらに移行してみます。


>素人の浅はかささん

かなり待たされましたが、やっとDELLから届きました。
もっとも今度は、フリーズ問題で悩まされてますが。(T_T)

IEのサポートページものぞいてみたのですが、微妙な問題なのか解決策にたどりつけませんでした。
価格コムで過去ログをさぐっても見あたらないので、みなさんはあまり気にならない問題なのかもしれません。
私の使い方が変なのかな?(^_^;)

書込番号:6622507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2007/08/08 22:34(1年以上前)

2の問題は、サポートページをもう一度のぞいてみて解決できました。

「ポップアップを開く方法をIEで自動的に判定する」に設定することで、一発で大きな画面で表示されるようになりました。

1と3の問題は、引き続き調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:6622661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語版をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング