『WindowsインストールCDの作成について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

『WindowsインストールCDの作成について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WindowsインストールCDの作成について

2009/01/19 18:08(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

スレ主 伝兵衛さん
クチコミ投稿数:119件

こんばんみ
先日、PCJapan2月号買ってきました
僕的には難しそうに思えましたが気づけばレジへ^^;
早速開いてみると

「vLiteを使ってサービスパックを統合する」
というのがありそろそろ再インストールしようかと思っていたので
早速準備に取りかかりました
vLiteをインストールして
次にWindows ALKをインストール

vLiteを立ち上げると、Windows ALKをインストールしろと出てきましたので
もうすでにインストール済みですからCANCELをクリック!
そうするとvLiteも一緒にシャットダウンしてしまいます???

何度やっても一緒です

どうしてかわかりません
誰かわかる方いらっしゃいましたら教えてください

m−−m

書込番号:8958797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2009/01/19 18:35(1年以上前)

ユーザーではないのですが、今簡単に検索しましたらvLite Guideってサイトがありました。
http://orange.zero.jp/angel.omega/vLite.htm
まずは解説サイトなどをご覧になったほうがいいと思われます。
ここに
「DependenciesウィンドウでWIM Filterのインストールに失敗してvLiteが終了してしまう場合の対処法」
っていうにがありました。
http://radeonbros.seesaa.net/article/108799254.html
ファイルの場所を自分で配置しないといけないようですね。

あとWindows A"I"Kではないのですか?

ユーザーではないので間違っていたらすいません。

書込番号:8958906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/19 19:10(1年以上前)

伝兵衛さん、こんにちわ。


<「vLiteを使ってサービスパックを統合する」

このソフトのことは分かりませんが、サービスパックを統合した
ディスクを作成したいんですよね?

フリーソフトで、SP+メーカーがあります。
Googleなどで検索かけてみてくださいな。

自分自身、これでXP Pro無印をSP2にして再インストールしました。

根本的な解決方法でなくてごめんなさい。

書込番号:8959041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2009/01/19 19:49(1年以上前)

>フリーソフトで、SP+メーカーがあります。
>Googleなどで検索かけてみてくださいな。

SP+メーカーは、

Vista 非対応


書込番号:8959214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/19 20:42(1年以上前)

遥か彼方へ?とさん

ご指摘ありがとうございます。


伝兵衛さん 
確認不足もすいません。

こちらのリンク先も覘いてみてください。
http://wikiwiki.jp/faqwinsppm/

書込番号:8959492

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語版をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング