『update するとエラーが・・・』のクチコミ掲示板

2007年 1月30日 発売

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のオークション

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版

『update するとエラーが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版を新規書き込みWindows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

update するとエラーが・・・

2008/02/23 10:17(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版

スレ主 kojid313さん
クチコミ投稿数:205件

友人のPCがWindows Update経由でアップデートをインストールした後、「configuring updates 3 of 3. 0% complete」というメッセージが表示され、何度も再起動を繰り返すようになってしまっています。ITmadiaニュースに同じことが書いていますが解決方法ページが英語でよくわかりません。どなたか対処方法をご存知ありませんか。
ちなみに本体はPCデポで購入したOZZIOのXRシリーズでマザーボード、ビデオカードはMSI製です。PCデポに持ち込みとハード的には異常なしということでした。
あとは再インストールなのですが再インストールしても解決するのか心配です。

書込番号:7433925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/23 17:47(1年以上前)

kojid313さん こんにちは。

別の記事ですが・・・参考です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0222/hot534.htm

書込番号:7435590

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojid313さん
クチコミ投稿数:205件

2008/02/23 20:20(1年以上前)

KB937287で調べるとかなりありますね。自動更新での配布が中止されているようなので再インストールすれば問題なくなるみたいなのでやってみます。
しかし、この更新はsp1のための更新だったようですので、XPsp2のときみたいにVISTAsp1は敷居の高いものになりそうで不安です。

書込番号:7436254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/02/24 21:30(1年以上前)

私のOSはVista Home PremiumOEM版です。自動アップデートでKB937287によおる不具合で起動等を繰り返し困っていました。ネットのあちこちを見て私の場合、解決できました。

OSメディアをCD-ROM(DVD)に入れBIOSをCD-ROMブートし起動させます。
起動したら左下の「コンピューターを修復する」をクリックします。このとき中央に出ている今すぐインストール・・・は選択しないように。
次の画面で4項目を確認して次へをクリック。次のシステム回復オプションで「システムの復元」をクリック。復元の日時は2月15日以前にします。案内にしたがって再起動すればKB937287の自動アップデートした以前に戻ります。

マイクロソフトから対策が発表されたようですが英文を日本語に翻訳したものでチンプンカンプンです。またOSメディアが無い人もいたり、レジストリをいじらなければならない人も出てくるようです。いずれ正式な対応策の発表がなされると思います。

このエラーではマイクロソフトがいう「特殊な環境にある」「ごく少数の人に限られる」とあるが私は普通に使っている個人です。OEM版がそうなのかな?

書込番号:7442197

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojid313さん
クチコミ投稿数:205件

2008/02/25 13:52(1年以上前)

友人のPCはPCデポで買ったものでOEMでは無いのですが(でもメーカ物とも違うのでやっぱりOEM扱いになるのかなぁ)
VISTAとドライバが一枚のDVDになってるのでブートできるのかな?

書込番号:7445058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/27 20:41(1年以上前)

対処方法が出ているようですね。

参考です。
http://support.microsoft.com/kb/949358

書込番号:7456181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/27 20:48(1年以上前)

ただ
>VISTAとドライバが一枚のDVDになってるのでブートできるのかな?

所謂リカバリーDVDのようなもになら無理かも知れませんね。

書込番号:7456220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版のオーナーWindows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版の満足度5

2008/02/27 22:13(1年以上前)

こんばんは
自分はメーカー製(OEM)と自作機(DSP)の2台使ってますが、どちらも不具合は出ていません。
運の良し悪しなのでしょうかねえ。

書込番号:7456745

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojid313さん
クチコミ投稿数:205件

2008/02/28 00:24(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。運というのもあるんでしょうね。
実際、僕が会社で使っているVISTA UltimateはKB937287の更新をしているのですがまったく問題ありません。
ちなみにASUS M2N-Plus SLI Vista Edition + Athlon 64 X2 + ASUS EN7600GS Silentを使った自作です。OEMなんですよ。原因がまったくわかりません。
でも更新されるたびに今までつながっていたネットワーク・プリンタがつながるのに時間が掛かりだしたりしています。
これもVISTAの更新のせいですかね?

書込番号:7457698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/28 00:53(1年以上前)

kojid313さん こんにちは。

>皆さん情報ありがとうございます。運というのもあるんでしょうね。
 実際、僕が会社で使っているVISTA UltimateはKB937287の更新をしているのですがまったく 問題ありません。

私も自宅でVISTA使ってますが、問題ないですね。
(Ultimate 1台、Home Premium 2台・・・他にXPも使っています)
結構特定の環境?かもしれませんね。
知り合いのPCをよく触るんですが、今のところVISTA機では召集?は掛かっていないです。

書込番号:7457855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版
マイクロソフト

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング