Windows Vista Home Premium SP1 日本語版
Windows Vista Home Premium SP1 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月25日
OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版
Windows Vista を起動させるのには、必ず、グラフィックボードはいるでしょうか?
オンボードグラフィックでは動かないのでしょうか?
教えてください。
書込番号:10001703
0点
GPUが個別のボードに実装されている必要は無い。
書込番号:10001782
0点
オンボードビデオもピンきりなので、快適の差は出るよ。
最近のものなら大丈夫と思うけどね。
書込番号:10001924
1点
こんばんは、やべっち2さん
一応GMA950辺りでも動作しますね・・・
個人的にはGMA4500以上がいいかも。
書込番号:10002366
1点
>Windows Vista を起動させるのには、必ず、グラフィックボードはいるでしょうか?
重箱の隅ですが、Vista自体を動作させるならチップセット内蔵グラフィックのXP搭載機でも動作自体はできます。
Vistaにグラフィックカードが重要といわれるのはAeroを動作させるためにDirectX9とシェーダーモデル2.0に対応した比較的性能の高いグラフィックカードが必要だからです。
チップセット内蔵のグラフィックスでもintel 950 GMA以降のグラフィックスアクセラレーターはすべてAeroに対応しますが、デュアルディスプレイ、BD視聴などをするのであれば専用にビデオメモリーが搭載されたATI,NVIDIAのグラフィックスカードのほうがおすすめです。
書込番号:10003319
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2012/03/01 14:46:04 | |
| 6 | 2010/09/07 10:21:46 | |
| 11 | 2010/05/13 3:57:28 | |
| 6 | 2010/04/15 14:03:20 | |
| 7 | 2010/03/25 23:29:11 | |
| 1 | 2009/12/22 0:04:19 | |
| 3 | 2009/11/15 16:55:19 | |
| 5 | 2009/11/12 20:24:49 | |
| 10 | 2009/09/29 22:24:50 | |
| 3 | 2009/09/05 22:57:28 |
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium SP1 日本語版」のクチコミを見る(全 388件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



