



オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK16 for Windows


とても稚拙な質問で申し訳ないのですが教えて下さい。
この夏にアメリカにホームステイに行くのですが、向こうの家庭のパソには日本語環境がないとの事です。向こうから日本語でメールを書くにはATOKの様なのをインストールすれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:1706548
0点

Windowsで、MS−IMEが入ってるパソコンでならATOKをインストールしなくてもかけたはずだけど・・・ 賢さは別として・・・
WindowsXP、2000なら、設定で日本語入力出来るようになりますけど。
書込番号:1706586
0点



2003/06/27 10:27(1年以上前)
て2くんさん、早速にありがとうございます。
通常MS−IMEって入っているんですよね?
もしそうなら、設定で日本語も出来るんですか。。。世界中の主な言語に対応しているんですね、スゴイスゴイ(^o^)丿
WINのバージョンを相手の方に確認しておいた方が良いかもですね(^^ゞ
でわ
書込番号:1706655
0点

>通常MS−IMEって入っているんですよね?
Windows95以降の機種には入っています。ただ、MS-IME95、97,98(日本のみ)では海外の言語対応してるかわかりません。IME2000では、たしかダウンロードしたら使えます。(2000、XP、2003を除く)2000,XP、2003は設定を変更しただけでいいので
書込番号:1707059
0点

まぁ、基本的に他人(ホームステイ先)のPCにソフトをインストールするのはマナー違反だし、せっかくのホームステイなんだから、日本語から離れちゃった方がいいのでは?
どうしても、友人にメールを送りたいときはローマ字でもなんとか意味は伝わるでしょ?
少なくとも帰るときに、IMEを元に戻すくらいのスキルとマナーは必要ですね。
書込番号:1707449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジャストシステム > ATOK16 for Windows」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/05/04 10:41:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/13 10:57:15 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/30 10:53:12 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/16 22:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/01 10:43:23 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/03 10:42:35 |
![]() ![]() |
9 | 2003/04/25 10:23:18 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/03 2:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/11 21:02:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




