


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK17 for Windows


カタカナ変換の設定に非常に苦労した。
いつも途中でMS-IMEに戻してたのだが今回ようやく設定できてATOKを常用できそうだ。
こういう基本的なものはデフォルトにしてもらえないものだろうか。
切に願う
書込番号:2854740
0点

1度、辞書メンテナンスで辞書を追加作成または、合併させるといいかもです
ATOKで変換時によく使うショートカット
F7 カタカナ変換
F8 半角全角変換
F9 大文字小文字変換
Ctrl+スペース 変換文字一覧
Ctrl+Shift 入力ソフト切替(ATOK-IMEなど)
標準的な辞書設定の時、
F2 単漢字変換
F3 郵便番号変換
F4 アクセサリー変換・特殊なカタカナ変換もここにあるかもです。
使い慣れたソフトが本人にとっては、一番使いやすいですが 参考になれば幸いです。
書込番号:2858898
0点



2004/06/11 08:12(1年以上前)
私が使う場合、まず左上の半角/全角キーをクリックして使用し始めます。あとは無変換キーでカタカナを出したりスペースキーを使う程度で十分なのです。
変換能力は最高なのですからシンプルに使えるように年寄りには最少限の設定にしてもらいたいものです。コゴトばかりでごめんなさい・・
書込番号:2907819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジャストシステム > ATOK17 for Windows」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/07/04 9:13:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/11 8:12:12 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/20 14:50:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/05 22:58:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/15 0:15:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/02 10:24:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/19 2:45:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/20 12:39:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




