オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional
僕も数式エディタがつかいたいのですが
ディスクをいれても何のおこらないのですがどうすればいいでしょうか?
セットアッププログラムでの追加インストールとはどういうことでしょうか?
誰か教えてください。
書込番号:2861390
0点
セットアップガイドにきちんと書いてある。
まず、読みなさい。
(plane)
書込番号:2861458
0点
2004/05/29 13:14(1年以上前)
セットアップしようとしても更新をおすとファイルがみつかりませんでエラーがでます。どうるんですか?
書込番号:2861598
0点
1.「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」→「Microsoft Office XP Professional」を選択して「変更」をクリック→セットアッププログラムが起動。
2. 「Office コンポーネントの追加と削除」だったかな?・・・のラジオボタンをONにして実行する。
3. 現在インストールされているコンポーネントは「インストールする」になってるから、追加したいコンポーネントを探して「初めて使うときにインストールする」や「インストールしない」になっていたら変更する。
※ドライブに予めOffice XPのCD-ROMを入れておく。
※本来、ドライブに↑が入っていたら自動的にセットアッププログラムに認識されるが、ドライブレターの変更等で認識されない場合は現在のドライブを指定してやればいい。
書込番号:2862034
0点
2004/05/29 17:54(1年以上前)
「Microsoft Office XP Professional」がありません。
Microsoft Office personal Edition 2003」ならあります。
そのCDをいれたら自動に起動する仕方おしえてください。
「2. 「Office コンポーネントの追加と削除」だったかな?・・・のラジオボタンをONにして実行する。
3. 現在インストールされているコンポーネントは「インストールする」になってるから、追加したいコンポーネントを探して「初めて使うときにインストールする」や「インストールしない」になっていたら変更する。」
がわからないです。
書込番号:2862284
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Office XP Professional」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/11/19 19:18:31 | |
| 1 | 2007/08/05 4:35:23 | |
| 1 | 2005/01/25 12:57:04 | |
| 1 | 2004/11/25 18:03:09 | |
| 4 | 2004/11/03 17:25:30 | |
| 6 | 2004/09/16 19:47:25 | |
| 0 | 2004/07/02 12:16:49 | |
| 5 | 2004/06/30 23:41:49 | |
| 5 | 2004/05/29 20:43:10 | |
| 7 | 2004/04/10 11:35:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





