



画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版


最近、イラストレーターのアカデ版を予約しました、(正規販売ルートです。)覚えるのが大変だとおもいますが、少しづつやりたいとおもいますが、
やはりフォトSHは必要な物でしょうか?
書込番号:744563
0点

必要じゃないです。
私使ったことないです。
安いほうも持ってますけど、CD-ROMをまだケースから出したこともない。
えすえいちって、ところでなに?
書込番号:744647
0点


2002/05/31 07:33(1年以上前)
「OP」が抜けたのだと思いまする。たぶん。
個人的にはバンドルソフトのフォトショップで十分かと。
必要かそうでないかは、ご自分の判断になりますのう(^^;)
書込番号:744694
0点

写真をいじりたかったんで、Ver.5LE買いました。
御陰様でレタッチの楽しさを知り、この前、エントランスにバージョンアップして、より楽しく作業してます。
書込番号:744844
0点


2002/05/31 20:59(1年以上前)
う〜ん、私はwebではPhotoshop必要だと思います。
まぁElementsでも十分かと思いますが…
本格的にフォトレタッチやりたいと思えばフルバージョンでしょ!
楽しいですよ〜♪フォトレタッチは^^
ところで、Collectionの存在はご存知でしょうか?
webでしたらWebCollectionがあります。
Photoshop、Illustrator、GoLive、LiveMotion。以上4つで
アカデミック版 \59,800
アカデミック版のPhotoshop+Illustratorで\67,800
お得だと思いますが…
書込番号:745719
0点



2002/06/02 01:35(1年以上前)
レスありがとうございます。最近、コレクションの事を通販の問合せをしていて教えて頂き知りました。以下、Publishing Collection 12.0 日本語版 [Win] Education \58,500-(6月7日発売、
「Photoshop7.0」「Pagemaker7.0」「Illustrator10.0」「Acrobat5.0」のセット)ですが、GOLIVE/LIVEMOTIONもほしいので、どうしようか考えています。使いこなせるか?ですが。でもHP作製ソフトはドリームウエーバーやビルダーの方が、使いやすいのでしょうか?
書込番号:748341
0点


2002/06/02 21:51(1年以上前)
う〜ん、GoLive/LiveMotionは¥8,400と安価ですから、Publishing Collection +
GoLive/LiveMotionを購入がお得ではないでしょうか…
まぁ何をしたいかですが…
私はDesign Collectionを購入しました。
HP製作ツールとしてGoLive/LiveMotionの購入も考えています。
レイアウトツールとAcrobatはかなり便利です。
HPビルダーとかのほうが初心者向けですが、Adobeソフトとの
連携を考えるとGoLiveでしょうかね。
いやぁ〜、各ソフトともプロフェッショナルツールだけあって
全機能を使いこなすのは大変ですよ…
でも、努力、努力!!
書込番号:749924
0点



2002/06/02 23:59(1年以上前)
どうもレスありがとうございました。
じっくりと検討したいと思います。
書込番号:750225
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Illustrator 10日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/04/09 16:25:44 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/23 14:04:25 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/15 4:43:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/11 21:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/04 22:22:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/28 1:13:48 |
![]() ![]() |
9 | 2007/07/04 15:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/24 15:23:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/17 23:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/04 16:02:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
