『取扱説明書について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Photoshop Elements 3.0 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photoshop Elements 3.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のオークション

Photoshop Elements 3.0 日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月

  • Photoshop Elements 3.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 3.0 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版

『取扱説明書について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Photoshop Elements 3.0 日本語版」のクチコミ掲示板に
Photoshop Elements 3.0 日本語版を新規書き込みPhotoshop Elements 3.0 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取扱説明書について

2004/11/29 21:53(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版

スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

取扱説明書についてお聴きします。昨日、P.E.3.0を購入しましたが、付属のものは、概略の説明のみです。

 helpから私が見たものは文字ばかりで画像と文字で説明された分かりやすいものを見つけることができません。このようなものしかないのでしょうか。

 簡単に使い方が分かる電子マニュアルはないのでしょうか。お分かりになりましたら教えてください。

 また、パソコンの使用環境についてなのですが、私の使用しているものはPen4、2.8G、メモリ512M、HDD160Gですが、メモリはこのソフトを使用する場合1Gにすべきでしょうか。

 実は昨日メモリを1Gにしようと秋葉原に行ったのですが、512Mあれば1Gにしても体感速度はほとんど変わらないので必要ないといわれ、買わずに帰ってきました。

 しかし、この板を読んでいると1Gは必要との書き込みを見て実際に交換された方の意見をお聴きしたいと思い合わせて書き込みさせていただきました。詳しい方のご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:3564495

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅう治さん

2004/12/01 00:34(1年以上前)

取説についてです。3.0はこれから購入予定なので不明ですが、2.0の場合はインストールCDの中にpdfのユーザーガイドが入っていました。
3.0には入っていないのでしょうか?

書込番号:3569715

ナイスクチコミ!0


スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/12/01 23:32(1年以上前)

ちゅう治さんレスありがとうございます。アドバイスに基づきよく見てみましたらそのような項目がありました。現在プリントアップ中です。ありがとうございました。

書込番号:3573356

ナイスクチコミ!0


やまあき7さん

2004/12/02 19:15(1年以上前)

ちょっと高いですが、今日から覚えるPhotoshop Elements 3.0 ビギナーズ・レッスンという本が発売されていますよ。定価2,200円です。私は今日買ってきました。

書込番号:3576002

ナイスクチコミ!0


スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/12/02 19:47(1年以上前)

やまわき7さん、レスありがとうございます。私はどのような本だか分からなかったので、「デジタル1眼レフの基本をマスターする」という本を昨日購入してしまいました。やまわき7さんお勧めの「Photoshop Elements 3.0 ビギナーズ・レッスン」という本は本日、私が数件訪れたお店ではおいてありませんでした。また、あちこち行って見て良いようであれば検討したいと思います。情報ありがとうございました。

書込番号:3576130

ナイスクチコミ!0


やまあき7さん

2004/12/03 13:51(1年以上前)

Photoshop Elements 3.0 ビギナーズ・レッスンという本は、秋葉原Laox館6階で買ってきました。在庫はまだまだありますよ。

書込番号:3579224

ナイスクチコミ!0


中央分離帯さん

2004/12/11 22:45(1年以上前)

もう少し我慢すれば(今月中に)、インプレス社のできる!シリーズが発売されます。値段も千円台なので待って比較するのも手かもしれません。
自分はわかりやすさから、できる!シリーズを購入予定です。

書込番号:3618108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Photoshop Elements 3.0 日本語版
Adobe

Photoshop Elements 3.0 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月

Photoshop Elements 3.0 日本語版をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング