画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3
こんにちは。
結婚式の【自己紹介ビデオ】と【当日のエンドロールビデオ】を自分で作成したく、フォトムービー系のアプリで良い物を探しています。
【ムービーシアター3】と【ムービーフォトグラフ】の2本に絞り、体験版をダウンロードして試用しているのですが操作性とこだわり編集機能から、ムービーシアター3を購入しようかと考えています。
(ムービーフォトグラフは派手さと演出が良いのですが、操作性と処理速度があまりよくありませんでした・・・。)
ただ、ムービーシアター3の体験版を操作していたところ、数点の不安があります。
製品版をお使いの方、よろしければ教えていただけますでしょうか。
1.画質が荒い
プレビュー画面で見てみると非常に画質が荒くなっています。
また、テキストのエンドロールも荒くなっています。
製品版の最新アップデータを当てれば、多少は良くなるのでしょうか?
2.音質が良くない
mp3から取り込みを行っているのですが、音質が悪く割れてしまいます。
製品版、もしくはmp3の取り込み方で改善されるのでしょうか?
3.DVD-videoの作成速度について
写真以外のムービー要素を作成しておいて、お色直しの間に自分で【式〜披露宴前半】までのエンドロールを作成しようと考えています。
体験版ではDVD-videoの作成ができないのでお聞きしたいのですが、どの程度の時間がかかりますでしょうか?
仕様としては次のように考えています.
【時間:6分程度。写真枚数:70枚程度。テキスト表示=5行×18カ所程度。】
4.isoファイルの書き出しについて
DVDに直接書き込みができない時は、isoファイル等に書き出して、汎用のDVDライティングソフトからDVD-Videoの作成ができるのでしょうか?
なお、私のPCスペックは下記の通りです。
OS:WinVista Home
CPU:Intel Core 2 Duo 2.4GHz
メモリ:2GB
よろしくお願いします。
書込番号:7318704
0点
>1.画質が荒い
>プレビュー画面で見てみると非常に画質が荒くなっています。
プレビューが画質が悪いのは処理速度優先のためですからその名の通りプレビューです。
写真のタイミング、文字の位置、写真の位置がある程度把握できればいいと思いますので
そういう仕様だと思ってください。
書き出しの場合は画質はきれいに出力されます。
>2.音質が良くない
mp3は音によっては音割れをするとどこかで聞いたことがあります。私の環境では再現は
していませんが、もし音割れする音源でしたらまずmp3を何かしらの形に変換してから
取り込んではいかがでしょうか
>3.DVD-videoの作成速度について
その程度だと書き出し20分、焼き込み5分といったところでしょうか。30分はみておけば
問題ないと思います。
>4.isoファイルの書き出しについて
mpegに出力して、dvdライティングソフトで焼けます。isoにする必要はありません。
書込番号:7320356
1点
みゃきさん、早速の書き込みありがとうございます。
大変助かります。。。
>写真のタイミング、文字の位置、写真の位置がある程度把握できればいいと思いますので
>そういう仕様だと思ってください。
>書き出しの場合は画質はきれいに出力されます。
確かに【プレビュー】ですし。
処理速度優先ならその仕様がベターですね、納得です。
>もし音割れする音源でしたらまずmp3を何かしらの形に変換してから
>取り込んではいかがでしょうか
なるほど、変換ですか。
早速試してみます。
>その程度だと書き出し20分、焼き込み5分といったところでしょうか。30分はみておけば
>問題ないと思います。
30分・・・意外と時間がかかりますね。
エンコード(?)とか、実行している処理を考えると妥当なのでしょうが、ちょっとお色直しではキツそうです。
写真の解像度を落とす等で、処理速度を早められるなら良いのですが・・・。
購入したら色々試してみます。
>mpegに出力して、dvdライティングソフトで焼けます。isoにする必要はありません。
そんな手があるんですね!
すみません、動画関係の処理を行うのが初めてなので全然知りませんでした。
安心しました。
ご回答ありがとうございます。
非常にわかりやすい説明で助かりました。
このソフトは、他の同類ソフトと比べて多機能ですし、非常に気に入っています。
mp3変換等、もう少し体験版で色々試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:7322734
0点
こんばんわ。
ご質問にはすでに回答が出てますので、結婚式でのリアルタイム作成の方のお話を少し・・・。
”2”のユーザーですが、私も結婚式の映像作成用に購入し、エンドロールとして式の最後に
フォトムービーを流しました。
出席者の方は、みんな「スゴイ!どうやって作ったの?」とか
「ドラマの出演者になった気分!」とか大喜びのコメントをたくさん頂きました。
作成のタイミングですが、通常は新婦が先にお色直し退場しますが、このエンドロールを
作成したいが為にセオリーを曲げて同時退場させてもらえるようにしました。
しかし、結構時間空いちゃったんですよね、実際。
動画の出力からDVD書き込みまで5分20秒の動画作成で30分ちょい
くらいだったと思います。
時間がなかったとしても、最悪、動画出力までの手続きを終えて、
後は会場の方にDVD書き込みを頼むというのも手では無いかと思います。
このソフトを使用して演出された披露宴は、益して思い出深い式となると思います。
作成がんばってください。
書込番号:7333721
0点
紅豚さん、こんばんわ。
レスが遅くなりましてすみません!
コメントありがとうございます。
リアルタイムのエンドロール制作経験者の方からコメント頂けると勇気が湧きます。
写真を拝見しましたが、すごく良い雰囲気ですね。
私もこれぐらいセンス良く作れるとよいのですが・・・。。。
お色直し〜制作までの作業フローイメージがなんとなく掴めました。
確かに、新婦と一緒に退場って言うのが、時間的に考えると良いですね。
ただ、やはり30分はかかってしまうのですか。
妻のお色直しにどれくらいかかるか未知数なのですが、制作含めて余裕を見ないと。
事前準備は万端(写真を当てはめればOKな状態+予行演習)にしないとダメですね。
式場のスタッフの方にも打診してみます。
ちなみにお聞きしたいのですが、制作する際に写真のリサイズはなさいましたでしょうか?
"2"の掲示板で、解像度は長辺1280pixの72dpi以上は無意味になるとかならないとかを以前見まして、
そうであれば写真をリサイズして制作した方が良いのかと考えています。
再度、上記解像度のスレを探したのですが見つからなかったので、よろしければ紅豚さんがどうなさったか
お教え願えますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:7349147
0点
こんばんわ。
>ただ、やはり30分はかかってしまうのですか。
そうですね。式場にもよって違うのかもしれませんが、私の場合は1時間くらい
時間が取れました。(出席者の前にあまり居なかったので”本人欠席結婚式”とも
言われましたが。)もしお色直し後の衣装が着物なら結構時間は稼げるはずです。
私の場合は、1回失敗してしまい、再度作成しなおしました。
2回目のDVD書き込みスタートした時点で、再入場の時間になってしまったので
後は会場の方に任せました。(事前に自作の手順書等渡しておきました。)
反省点としては、時間がないと思って、急ぎすぎたことです。
写真を演出ブロックに上手く当てはめれなくて、誤って演出のブロックを
削除してしまい、急いで作り直すということを3回くらいしてしまって、
納得いく写りの良い写真をチョイスできませんでした。
(このソフトの写真表示のウィンドウが小さくて、ボケてる写真を判別
できなかったりしました。)
動画出力を開始してしまえば、後はDVD書き込みなんてプランナーの方に
御願いすればできるレベルの作業ですし、急がず、良い写真を選ばれるよう
にされたらいいと思います。
>ちなみにお聞きしたいのですが、制作する際に写真のリサイズはなさいましたでしょうか?
リサイズは特にしていません。ソフトが自動でリサイズ?してくれますよ。
高画素の写真データを使っても高解像度で動画が出力される訳ではなく、
そういった意味で”無意味”なだけです。
私のエンドロールの写真をとったのは250万画素の5〜6年前のコンデジでしたが、
リサイズしなくても的確な大きさで表示してくれました。
まあ、このあたりは論より証拠ですね。サンプルでDVD作ってみて、
鑑賞されてみればよいかと思います。
書込番号:7353258
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/03/11 13:34:13 | |
| 0 | 2013/03/07 23:28:30 | |
| 1 | 2013/02/02 22:06:53 | |
| 1 | 2013/01/14 16:01:07 | |
| 2 | 2012/11/09 8:48:25 | |
| 2 | 2012/08/03 17:32:48 | |
| 6 | 2012/06/10 16:55:44 | |
| 2 | 2012/02/19 14:14:03 | |
| 2 | 2012/02/21 0:14:44 | |
| 6 | 2012/02/06 18:49:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







