



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
RAWで撮影し、Nikon Capture 4.4からフォトショップ5.5でトーンカーブ等触ってTIFF(CMYK,16BIT)でMOに入れて某大手カメラ屋にプリント依頼をしたら、「ファイルが開けません。フォトショップで加工し、保存したものはファイル形式がTIFFでも駄目です」って言われてしまいました。
1.Nikon Capture 4.4でTIFF保存すればOKなのでしょうか?
2.なぜフォトショップは駄目なんですか?
3.RAWで撮影したコンパクトフラッシュをそのまま写真屋にプリント依頼する方法はないものか
4.画質重視でプリント依頼する方法は皆さんどうしているか
だれか優しい人教えてください。よろしくです。
書込番号:4793781
0点

私は、主にキャノンのデジカメで撮りますが、
RAWで撮った画像をDPPやPhotoshop等で現像して
いつも行きつけの写真屋さんに持っていくと、
画像ファイルが開けないことがあったので、
お店の方に聞いたところ、ピクセルサイズが
大きかったみたいですね。
1000万画素を超える画像データはピクセルサイズを
リサイズしていけば大丈夫かと思います。
基本的にTIFFもいけると思います。私は、
ファイルサイズを考えて8bitで出しますが。
書込番号:4793860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon Capture 4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/04/27 17:31:20 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/25 11:15:38 |
![]() ![]() |
12 | 2007/11/30 3:10:38 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/31 0:00:46 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/10 0:03:00 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/18 16:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/09 15:31:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/15 8:47:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/08 16:25:27 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/27 18:39:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



