



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
初心者です。どうぞご教授お願いします。D70でRawで撮影し、NC4.4で補正後、NCがインストールされていないパソコンでも写真を見たいと思ってJpgで保存したのですが、ファイルを開いてみたところ、画質の劣化がひどくて驚きました。そしたら、ファイルサイズが190kbと非常に圧縮されており、これでは劣化が起こるのも当たり前と感じました。どうしてこのような圧縮がおこるのでしょうか?
書込番号:4807302
0点

JPGは非可逆圧縮の規格です
圧縮の%を調整すれば画像の荒さは変わります
またBMP等なら圧縮されておりません
お使いの環境がこちらではよくわかりませんので・・・
書込番号:4807369
0点

遅いレスなので読んでいるか…。
JPEG変換する際、画像のサイズ(圧縮率)を設定する欄がでてきます。デフォルト状態では空欄になっており、指定せずに「実行」すると、一番圧縮率の高い(最低画質)状態で保存・変換されてしまいます。
一度画質設定を入力してしまえば、何もしないでも、最後に設定した内容で次回以降変換できます。
書込番号:4846129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon Capture 4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/04/27 17:31:20 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/25 11:15:38 |
![]() ![]() |
12 | 2007/11/30 3:10:38 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/31 0:00:46 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/10 0:03:00 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/18 16:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/09 15:31:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/15 8:47:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/08 16:25:27 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/27 18:39:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
