


画像編集ソフト > ニコン > Capture NX
この製品を使用している方々、是非回答してください。
Capture NX を購入しようと思い、体験版を試しています。
[環境]
CaptureNX バージョン:1.1-17741
SPM バージョン:1.1.0
パソコン:VALUESTAR VF500/6 Celeron2GHz、RAM 512MB
O S :Windows XP SP2適用。アップデートはほぼ最新状態です。
非力なのはわかっているのですが、とりあえずRAWで撮って、調整やクロップなどをやっています。
先日、あるデータで保存関連を実行するとず〜と終了しないことがありました。ファイル名を変えたりとかしたのですが、再現性があり、やはり固まってしまいます。
保存関連:「保存(CTRL+S)」 と 「名前をつけて保存」
他のデータではできるのですが、このような事(経験)はありますか?
単なるバグなのでしょうか?印刷時に黒い線がでるやつとかと同じ?
こうするとできるようになる?とかの回避策があれば是非教えてください。
なお、試用版はユーザーサポート得られませんので、皆さんにお願いいたします。
書込番号:6332203
0点

自己レスです。
どうやら、D−ライティングを高画質で行うと固まってしまいます。高速では大丈夫です。
やはりパソコンが非力だからでしょうか・・・ orz
書込番号:6333400
0点

搭載しているメモリが少ないかもね
1GB以上に増設すればすべてに快適になるはず
タスクマネージャのPF使用量、コミットチャージの最大値で判断できるはず。
書込番号:6333474
0点

>搭載しているメモリが少ないかもね
>1GB以上に増設すればすべてに快適になるはず
やはりハード要件でしょうか・・・ orz
パソコン自体は1GBまでしか増設できないのですが、どの程度効果ありますでしょうか??
>タスクマネージャのPF使用量、コミットチャージの最大値で判断できるはず。
わたしは詳しくないので教えて欲しいのですが、具体的にはどうやって判断するのでしょうか?
購入後、4年経ってますし買い替えが気持ち良いでしょうけど・・・先立つものが。
BIGよ当・た・れ!
ラストムーンさん ありがとうございます。
書込番号:6334878
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Capture NX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/03/01 14:51:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/13 22:59:30 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/12 16:09:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/16 22:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/16 12:48:59 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/23 23:26:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/19 19:00:13 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/18 21:57:42 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/14 15:33:41 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/30 2:03:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



