画像編集ソフト > ニコン > Capture NX
昨年末にCaptureNXを購入、いくつかの点で不満はあったけれどそれなりに使っていました。この3月にD300を購入したら、これには付属しておりガッカリしながらも更に使い込んでみると、徐々に多くの問題点が露呈してきて???状態でした。
で、ふと先日NX2がもう出るって・・・? えっ、バグFixのアップデートじゃないの? NXユーザーからまさかお金取らないよねえ・・・。えぇ〜っ! 取るんだ、ヒドイもんだねえ。
友人の情報によれば、処理速度などは不知として、実際に大きく変更された部分はない様子。画像処理のバリエーションがいくつか増えただけらしいということで、正直なところもうゼッタイこのシリーズのソフトは買わないようにしようと決心しました。
良いソフトだったら、少々バージョンアップの時期が短くても「今度は何が出来るんだろう」と期待して発売が待ち遠しいものですが、所詮はカメラメーカーが「この予算で作って」と発注したものでしょうから、大きな期待をした自分がいけなかったと反省してます。よい勉強になりました。
やはり良くできたソフトならカメラメーカーになどぶら下がらずに、独自で売る戦略を取るのが一般的ですよね。
書込番号:8366937
4点
こんばんは
何が大きな問題なのか説明がありません。
このままではネガキャンと見られても仕方ないでしょう。
具体的ご説明をお願いします。
書込番号:8367016
3点
大なり小なり不満はつきものと思いますが、どのような点が悪かったのでしょうか?
書込番号:8367095
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Capture NX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2014/03/01 14:51:53 | |
| 5 | 2010/06/13 22:59:30 | |
| 7 | 2011/03/12 16:09:48 | |
| 3 | 2009/08/16 22:05:17 | |
| 2 | 2008/10/16 12:48:59 | |
| 2 | 2008/09/23 23:26:07 | |
| 2 | 2008/09/19 19:00:13 | |
| 3 | 2008/09/18 21:57:42 | |
| 2 | 2008/09/14 15:33:41 | |
| 1 | 2008/08/30 2:03:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)




