Capture NX 2
選択コントロールポイント/自動レタッチブラシを搭載した画像編集ソフト(Mac用)。価格はオープン
画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2
ご批判を承知で質問させていただきます 当方先日D90を購入したものですが現像ソフトCapture NX2を購入したいと思ってましたが価格を聞いて躊躇しております 知り合いに同ソフトを持ってた場合インストール可能なんでしょうか?それともライセンスの関係で無理なんでしょうか?
書込番号:11681522
0点
批判を承知でと文頭なのですから、既にご自分で解ってらっしゃるのでは?
基本、1ライセンス1PCだと思うし、まして知人のとなると。。。
知人が使用中なら無理だし、数万円をケチって知人を罪に巻きこむ勇気があるかでしょうね。
書込番号:11681666
4点
やってみればいいじゃん。できなきゃあきらめもつくだろうし。
問題になっても知らないけど。
書込番号:11681675
3点
高いと定期券を複数人で使い回せるの?
使い方の許諾要件は、説明書に書いてあるはずだよ。
書いていない部分は、一般の法制度に準じる。
書込番号:11681738
3点
>インストール可能なんでしょうか?
インストールが可能かどうかと、それを使用できるかどうかは別問題。
試されたらいかがでしょう。
書込番号:11681850
1点
>ご批判を承知で質問させていただきます
なぜ自分でインストールして試してみないのでしょうか?
インストールしてみればここで聞くより100%確実な結果がわかるでしょう。
書込番号:11681896
1点
>現像ソフトCapture NX2を購入したいと思ってましたが
まず、NX2が良いかどうか、トライアル版で試用してみてはどうです?
それで気に入れば購入を悩んでみると。
>知り合いに同ソフトを持ってた場合
その方が、もうNX2を使用しない、譲渡してくれるというのであれば使用可能と思いますが、知り合いも自分も1本でとなるとライセンス違反になると思いますy
そうなれば、自分にも相手にも迷惑かけますので、ご注意を。
書込番号:11681903
1点
安価で良いソフトは沢山ありますよ。
Nikon以外のカメラにも対応していますしね。
CaptureOne 廉価版は1万円位
http://www.nationalphoto.co.jp/software/009.htm
Silkypix 廉価版は16000円位
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/
書込番号:11682210
0点
CNX2は2台までOKじゃなかったかな。
PCでライセンス消せばローテーションできたような。
書込番号:11682257
0点
>CNX2は2台までOKじゃなかったかな。
(1) お客様ご自身が、お客様が保有する2台のコンピュータ上で、
本ソフトウェアを使用する権利。
但し、本ソフトウェアをお客様が保有する2台のコンピュータ上で
同時に使用することはできません。
だそうですが。
書込番号:11682850
0点
スレ主さんは結局のところ、どうしたいのか明確に書いてほしいですね。
何処かへ行かれたようですけど。
書込番号:11683130
0点
沢山の皆様からご返事いただきましてありがとうございました やはりそうですよね 愚問でした トライアル版で試して良かったので お騒がせしました 余裕が出来たら購入したいと思います
書込番号:11683607
0点
ムキムキさん こんにちは
私は今の今まで、JPEGオンリーでしたが、地元の漁協関係の方から川鵜の撮影を頼まれまして、やっとRAWでの撮影に踏み出そうと思い、ここの最安値のデジカメ・オンラインさんに昨日注文しました。
今月内でしたら、代引き手数料と送料無料みたいですよ。
いつもは、地元のカメラ屋さん(三星カメラさん)を利用するのですが、安さに負けデジカメ・オンラインさんに発注しました。
まだまだ安い所もあるかもしれませんが、私的には安いと判断しました。
しかし初めてのRAWでの撮影…不安もありますが、これを機に頑張ってみようと思っております。ムキムキさんも、1日も早く購入できたらいいですね。
それでは失礼します。
書込番号:11691209
0点
リトルニコさん ご連絡ありがとうございます そうですかすでに注文されたのですねおめでとうございます 私も余裕が出来たら(D90レンズキットとタムロンの90mmマクロを買ったばかりで金欠状態(^^;))ぜひ購入したいと思ってます いい川鵜の写真が撮れるといいですね
書込番号:11691824
0点
ピンクモンキーさん 綺麗な写真ですね 私も負けずに良い写真が撮れるよう頑張ります
書込番号:11692865
0点
ViewNXでも、簡単な画像編集機能がありますよ。
Capture NX2 が購入できるまで、まにあわせに良いのでは?
『FastPictureViewerWICCodecPack』というコーデックをインストールすれば、
自分のPC上で鑑賞するのならば、いちいち現像する必要はありません。
Windowsのエクスプローラはもちろん、フォトビューアでも表示できます。
スライドショーも見れます。
だから、これから撮るときはRAWで大丈夫ですよ。
jpgファイルが必要な時だけ、現像すれば良いのです。ViewNXで変換も出来ます。
私は、このコーデックをインストールしてから、RAW ファイルのみ保存しています。
FastPictureViewer でググって見て下さい。
書込番号:11702795
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Capture NX 2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/08/25 18:10:38 | |
| 0 | 2019/10/13 9:04:41 | |
| 1 | 2017/09/08 20:58:36 | |
| 4 | 2015/10/17 2:51:14 | |
| 3 | 2015/10/02 2:13:24 | |
| 2 | 2015/01/21 22:23:23 | |
| 5 | 2014/12/03 17:58:00 | |
| 1 | 2014/11/16 19:03:27 | |
| 5 | 2014/10/21 1:16:30 | |
| 6 | 2014/08/17 9:53:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




