『Capture NX 2と』のクチコミ掲示板

2008年 6月20日 発売

Capture NX 2

選択コントロールポイント/自動レタッチブラシを搭載した画像編集ソフト(Mac用)。価格はオープン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 Capture NX 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Capture NX 2の価格比較
  • Capture NX 2のスペック・仕様
  • Capture NX 2のレビュー
  • Capture NX 2のクチコミ
  • Capture NX 2の画像・動画
  • Capture NX 2のピックアップリスト
  • Capture NX 2のオークション

Capture NX 2ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 6月20日

  • Capture NX 2の価格比較
  • Capture NX 2のスペック・仕様
  • Capture NX 2のレビュー
  • Capture NX 2のクチコミ
  • Capture NX 2の画像・動画
  • Capture NX 2のピックアップリスト
  • Capture NX 2のオークション

『Capture NX 2と』 のクチコミ掲示板

RSS


「Capture NX 2」のクチコミ掲示板に
Capture NX 2を新規書き込みCapture NX 2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

Capture NX 2と

2008/10/07 23:05(1年以上前)


画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2

スレ主 kakarot669さん
クチコミ投稿数:25件

現在、Capture NX使ってます。
Capture NX 2にアップグレードするか、
Photoshop Elementsにするか、悩んでます。

Capture NX 2のお試しやったのですが
良くなったのかどうか、あまりわかりません・・・
若干軽く感じますが・・・

やりたいことは、写真の周囲が自然に暗い写真を作りたい。
軽い方がいい。
です。
普段は、バッチでRAW現像と明るさ調整です。

よろしくお願いします。

書込番号:8470011

ナイスクチコミ!0


返信する
Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/07 23:42(1年以上前)

こんにちは。NX2の動作/パホーマンスは私は良しとしてます。
 ○ なげなわ選択ツールの-マイナス選択で周囲に明度等、各種調整を適用するとか??[NX / NX2]
   (要/ 境界をぼかすにチェック→ 100%程度)

書込番号:8470252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2008/10/08 00:18(1年以上前)

元画像

トイカメラ風味?

>やりたいことは、写真の周囲が自然に暗い写真を作りたい。
>軽い方がいい。

いずれのアプリも体験版が用意されておりますので、要求を満たせる側を選択されればよろしいかと。

書込番号:8470445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/08 10:46(1年以上前)

>現在、Capture NX使ってます。
使い慣れたソフトが一番です。

私的には、Elementsが、今月Ver7が出ますので、今待ち状態です。

各PCのスペック毎に、違うVerをインスコしてますが、今まで一番使いやすかったのは、PhotoDXだったように思います。(古すぎて誰も知らねぇ)

書込番号:8471669

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakarot669さん
クチコミ投稿数:25件

2008/10/08 18:07(1年以上前)

ココナッツ8000さんの画像は、
どちらでやりましたか?

キャプチャーNX(2?)では、どうすればいいんでしょうか?

書込番号:8472890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2008/10/08 18:19(1年以上前)

あ、私のは…
どちらでもなく、GIMP2という無料アプリに、トイカメラ調にするスクリプト(こちらも無料)を
組み込んで作成したものです。

NX2でもトライしようとはしたのですが、タイムアップで断念してしまいました…

書込番号:8472939

ナイスクチコミ!0


Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/08 18:41(1年以上前)

CaptureNX / NX2

kakarot669さんとはコンセプトは違うかも知れないですが 
こんな素材をCDレーベルなんかにしてますよ。

書込番号:8473022

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakarot669さん
クチコミ投稿数:25件

2008/10/08 22:43(1年以上前)

interplayさんのは、何で、どうやったんでしょうか?
もう少し周りの黒を薄く自然にもできるのでしょうか?

書込番号:8474167

ナイスクチコミ!0


Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/08 23:33(1年以上前)

CaptureNX2 / Black

↑先の最初の書き込みが、Ca_NXでのその方法です。
周囲の選択内に以下の調整を施すことになります。

[カラー化]をややソフトに適用したサンプルです(NXカラーピッカーより黒)
効果は、[不透明度]のスライダーによって、薄くも、濃くも
如何様にも調整できるわけです。
で、周囲の黒の幅は[なげ縄ツール]のマイナス選択時です。

とにかく、色々触ってみてください。

書込番号:8474469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/09 21:53(1年以上前)

元画

Elements3で作成

露出オーバー気味に

ココナッツ8000さん の、画像を拝借して(勝手にごめんなさい)
PS Elementsの照明効果を使用しました
3枚目は、逆に明るく成っちゃいましたね

書込番号:8477749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/09 22:42(1年以上前)

元画

Elementsにて

窓際のとある風景です。
照明効果を使用しています。
残念ながらCapture NXは、試用期限が切れてました(涙)

書込番号:8478072

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakarot669さん
クチコミ投稿数:25件

2008/10/10 17:58(1年以上前)

interplayさん、ありがとうございました。
出来ました。
選択した○の部分、作ってから移動できないんでしょうか?
大きさの調整とか・・・

書込番号:8480948

ナイスクチコミ!0


Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/10 20:12(1年以上前)

> kakarot669さん
微調整>> 対角に表示されている[ハンドル_ポイント] を掴んで、工夫されてみて下さい。(NX2)

書込番号:8481398

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Capture NX 2
ニコン

Capture NX 2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 6月20日

Capture NX 2をお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング