『赤いバー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Premiere 6.5日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Premiere 6.5日本語版の価格比較
  • Premiere 6.5日本語版のスペック・仕様
  • Premiere 6.5日本語版のレビュー
  • Premiere 6.5日本語版のクチコミ
  • Premiere 6.5日本語版の画像・動画
  • Premiere 6.5日本語版のピックアップリスト
  • Premiere 6.5日本語版のオークション

Premiere 6.5日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月27日

  • Premiere 6.5日本語版の価格比較
  • Premiere 6.5日本語版のスペック・仕様
  • Premiere 6.5日本語版のレビュー
  • Premiere 6.5日本語版のクチコミ
  • Premiere 6.5日本語版の画像・動画
  • Premiere 6.5日本語版のピックアップリスト
  • Premiere 6.5日本語版のオークション

『赤いバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Premiere 6.5日本語版」のクチコミ掲示板に
Premiere 6.5日本語版を新規書き込みPremiere 6.5日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤いバー

2004/01/04 22:31(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語版

こんばんは。いままでワークエリアにあった赤いバーがきえてしまいました。元に戻す方法をお分かりの方どうかおしえてもらえないでしょうか。

書込番号:2306330

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/01/05 11:47(1年以上前)

>いままでワークエリアにあった赤いバー

キーフレームを設定したりフェード設定でつかう透明度ラバーバンドかボリュームラバーバンドのことでしょうか?そうなら

トラック展開ボタン(トラック名の左横にある三角形のボタン)をクリックすれば表示されます。
 ただトラックが展開された状態でも、キーフレーム表示ボタン(ソロバン玉みたいなボタン)がクリックされていると出ませんので、その場合は透明度ラバーバンド表示ボタン(赤い四角に斜線がはいったようなボタン)をクリックします。

書込番号:2307977

ナイスクチコミ!0


豊後守さん

2004/01/06 11:08(1年以上前)

赤いバーのことが、Premiere 6.5のHELPにある、「ビデオの編集」→「タイムラインウィンドウの使用」の「B」のラインのことでしたら、「ビデオの編集」→「 ビデオプログラムのプレビュー」→「プレビューファイルを使った作業」のなかに「タイムラインウィンドウの各クリップのプレビューステータスは、タイムラインルーラーの上にあるカラーバーで示されます。セグメントに対してプレビューファイルが存在せず、生成する必要がある場合には、そのセグメントの上のインジケータバーが赤になっています。ビデオセグメントのプレビューファイルが存在する場合には、インジケータバーは緑です。オーディオセグメントのプレビューファイルが存在する場合には、インジケータバーの下にバーが追加され、このバーが明るい緑になります。セグメント内のすべてのエフェクトがリアルタイムで再生可能である場合には、色付きのバーはありません。」と記されています。
例えば、トランジションやビデオエフェクトを掛けたりした時に色つきのバーが発生します。また、ビデオ画像と重ねてタイトルなどを配置した時にもつきます。
何かの効果または重ねた静止画などを削除したのではないでしょうか。
長くなりました。

書込番号:2311877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Adobe > Premiere 6.5日本語版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Premiere 6.5日本語版
Adobe

Premiere 6.5日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月27日

Premiere 6.5日本語版をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング