『mp4について』のクチコミ掲示板

2006年11月上旬 発売

Premiere Elements 3.0 日本語版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Premiere Elements 3.0 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Premiere Elements 3.0 日本語版の価格比較
  • Premiere Elements 3.0 日本語版のスペック・仕様
  • Premiere Elements 3.0 日本語版のレビュー
  • Premiere Elements 3.0 日本語版のクチコミ
  • Premiere Elements 3.0 日本語版の画像・動画
  • Premiere Elements 3.0 日本語版のピックアップリスト
  • Premiere Elements 3.0 日本語版のオークション

Premiere Elements 3.0 日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月上旬

  • Premiere Elements 3.0 日本語版の価格比較
  • Premiere Elements 3.0 日本語版のスペック・仕様
  • Premiere Elements 3.0 日本語版のレビュー
  • Premiere Elements 3.0 日本語版のクチコミ
  • Premiere Elements 3.0 日本語版の画像・動画
  • Premiere Elements 3.0 日本語版のピックアップリスト
  • Premiere Elements 3.0 日本語版のオークション

『mp4について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Premiere Elements 3.0 日本語版」のクチコミ掲示板に
Premiere Elements 3.0 日本語版を新規書き込みPremiere Elements 3.0 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

mp4について

2007/09/06 20:35(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere Elements 3.0 日本語版

スレ主 YUKI-KOさん
クチコミ投稿数:20件

Premiere Elements 3.0をインストールし、最新版のQuicktimeをインストールしたのですがXactiで撮影したmp4(H264)ファイルをPremiere Elementsで読み込むことができずに困っています。

ひょっとしてQuicktimeのプロキーが必要なのでしょうか?

OSはVista Home Premiumです。よろしくお願いします。

書込番号:6723500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 データブレンドページ 

2007/09/09 22:35(1年以上前)

あくまで参考にですが、Premiere Elements3.0で書き出したH.264のMPEG4は読み込む事が出来ました。プレビューも可能です。OSはXPです。

書込番号:6736393

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKI-KOさん
クチコミ投稿数:20件

2007/09/11 07:48(1年以上前)

ちらしくばりさんご返答ありがとうございました。

色々と調べてみた結果、私のXacti固有の問題であることが判明しました。他のH.264のMP4ファイルは読み込むことができました。

ありがとうございました。

書込番号:6741361

ナイスクチコミ!0


tsuyo-shiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/27 22:11(1年以上前)

YUKI-KOさん、教えてください。

私もYUKI-KOさんと同じく、Xactiからの動画をpremiere elementsで読み込めないで困っています。

固有の症状とのことですが、原因は何だったのでしょうか?教えてください。

また、その後直りましたか?直ったならば方法を教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:6913319

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKI-KOさん
クチコミ投稿数:20件

2007/10/28 02:24(1年以上前)

>tsuyo-shiさん

どうやらXactiの型によって同じH264でも違うみたいで、私はCG65で読み込めなかったのですがHD1000にしたら読み込めました。うろおぼえなのですが、どこかのスレにこの現象について詳しく書いてありました。今探してみたのですが見つかりませんでした^^;

書込番号:6914360

ナイスクチコミ!0


tsuyo-shiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/29 22:53(1年以上前)

>YUKI-KO さん
ありがとうございます。私もスレ探してみます。

あと、理由はよくわかりませんが、
私の場合、XactiからPCに取り込んだ後、動画のファイル名を変更すると読み込めることがわかりました。ありがとうございました。

書込番号:6921019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Adobe > Premiere Elements 3.0 日本語版」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動作が遅い・・・ 7 2009/01/27 3:07:28
MP4が取り込めない 2 2011/09/21 14:02:00
クアッドコアCPUでのレンダリング速度 2 2008/09/20 22:53:48
エラーメッセージ 2 2008/08/24 17:36:29
16:9での再生。 2 2008/06/17 21:10:30
日付の管理 3 2008/07/08 16:48:46
クアッドコアの対応状況 2 2008/04/30 22:50:34
DVD化 2 2008/04/24 18:10:24
DVDで音声が出ない? 0 2008/03/25 21:40:08
デュレーション不具合 0 2008/03/24 1:03:31

「Adobe > Premiere Elements 3.0 日本語版」のクチコミを見る(全 170件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Premiere Elements 3.0 日本語版
Adobe

Premiere Elements 3.0 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月上旬

Premiere Elements 3.0 日本語版をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング