Nero 9
ムービーウィザードや自動バックアップ機能を備えたマルチメディア統合ソフトの最新版。価格は13,500円(税込)



動画編集ソフト・動画再生ソフト > nero > Nero 9
動画や音楽の編集が必要でソフトを探しています。
Nero9が以下に適しているか教えて下さい。
■動画の編集
パソコンに保存してある複数の動画ファイルを利用し、切ったり貼ったり、つなげたり、チャプターやタイトルを導入したりしたいのですが、下記の条件で可能ですか?
@パソコンに保存してある動画ファイルは、編集済みのものもありますが再編集できますか?
Aパソコンに保存してある動画ファイルは、ダビングソフト(クローンDVD2)を使用し取り込んだもので、フォルダーの内に多数のファイル(拡張子がVOB・BUPや、IFOファイルなんてのもある)が作成されてます。そのような、データに編集処理は可能ですか?
B動画のバックの音楽だけに、次の質問のような編集は可能ですか?
■音楽の編集(動画に付属する音楽ではなく、音楽単体)
リアルに聞きながら、また演奏秒数指定により切ったり貼ったり効果(フェードアウト等)をつけたり、設定した時間内に縮めたり、パートごとにボリュームを変えたり..出来ますか?
■媒体の制限
編集前、また編集後の媒体の制限、たとえば編集後の動画はDVDに書き込めない みたいな事は、ありますか?
以上、あまり、パソコンは得意でなく、編集ソフトを使ったこともないため、まったく知識も技量もありません。以上のことをクリアし、スムーズに簡単な編集ができるソフトを探してます。Neroでなくても、何か良いものがあれば教えて下さい。
なお、OSはXPです。
よろしく御回答願います。
書込番号:9558798
1点

Nero9の編集機能は他のビデオ編集ソフトに比べると劣っています。
各編集ソフトには体験版が出ていると思いますので、DLしてご自分で実際に操作して
気に入ったものを購入するのがベストかなと思います。尚、体験版インストールの際
には、現状のバックアップを取られることをおすすめします。
書込番号:9558944
1点

このソフトは私も持っていますが、動画編集に関して言えばWindowsに標準で付いているムービーメーカー2以上のものはほとんど含んでいません。むしろムービーメーカの方が上なのかも知れません。ムービーメーカーでいろいろやってみてなお不満であればNero9以外のソフトを検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:9643544
0点

皆さん、ありがとうございました。
悩んでる間に、友人から『プレミア プロ』をもらったので、まずはそれと格闘しようと思います。『プレミア』もいろいろ出てるようで『プレミア プロ』はもう古いようで、説明書や市販のマニアル等も手に入りにくく心配ですが...
オンラインの簡単なマニアルを見たら、DVD再生機やハンディー・カメラと繋げて映像を取り込むようなことが書いてありましたが、最初にNEROのことで質問したようなことはクリアできるのですかね?
知っていたら教えください。
特に■動画の編集Aのことが気がかりです。
パソコンに保存してある複数の動画ファイルを利用し、切ったり貼ったり、つなげたり、チャプターやタイトルを導入したりしたいのですが、下記の条件で可能ですか?
@パソコンに保存してある動画ファイルは、編集済みのものもありますが再編集できますか?
Aパソコンに保存してある動画ファイルは、ダビングソフト(クローンDVD2)を使用し取り込んだもので、フォルダーの内に多数のファイル(拡張子がVOB・BUPや、IFOファイルなんてのもある)が作成されてます。そのような、データに編集処理は可能ですか?
B動画のバックの音楽だけに、次の質問のような編集は可能ですか?
■音楽の編集(動画に付属する音楽ではなく、音楽単体)
リアルに聞きながら、また演奏秒数指定により切ったり貼ったり効果(フェードアウト等)をつけたり、設定した時間内に縮めたり、パートごとにボリュームを変えたり..出来ますか?
■媒体の制限
編集前、また編集後の媒体の制限、たとえば編集後の動画はDVDに書き込めない みたいな事は、ありますか?
書込番号:9645779
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「nero > Nero 9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/03/12 12:19:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/24 8:13:37 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/08 18:40:18 |
![]() ![]() |
14 | 2010/01/08 18:02:42 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/30 14:25:05 |
![]() ![]() |
11 | 2010/01/10 8:28:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/25 11:08:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/30 14:38:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/06 0:09:02 |
![]() ![]() |
31 | 2009/11/04 22:24:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


