


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > WinDVD 9 Plus
レビューの評価が良くないですねぇ。
ホームページにはBD-J再生対応とあちこちに書いてありますが
BD-Jが見れない人がいるのはなぜでしょうか。このソフト不安になります。。
2chでもいいのでTrueHD対応アンプを買っていい音を出したいのですが
PCとの接続がまだわかりません。
ふつうHDMI1.3でBDレコーダーとアンプをつなぎますがPCはできませんよね?
一応HDMIのグラボは発売されてますが…
ソフトメーカーは対応としてもそれ以外は書いてないですね。
現在はまだむりでしょうか。
書込番号:7660381
1点

現時点では不可能です。
(私もやりたかったのですが残念です…)
Dolby TrueHDなどの新規格はHDMIに映像情報と一緒に送られる
ということはご存じだと思います。
さらにこの新規格はS/PDIF(光デジタル)では送ることができません。
HDMI対応のビデオカードが出ていますが、HDMIに音声データを重畳させるのに
すべての製品が「S/PDIF内部接続ケーブル」を使用します。
つまり、HDMIに音声を乗せる際に光デジタルを使用しているので
TrueHDなどは再生することができないのです。
残念ですが、別途デッキなどPCとは独立したセットを組むことが必要なようです。
書込番号:10355801
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > WinDVD 9 Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 16:55:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/15 15:26:00 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/10 21:12:38 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/30 12:19:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/12 11:45:31 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/28 4:06:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/08 14:49:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/07 11:30:02 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/28 13:34:32 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/05 1:39:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


