



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2.5 Pro


PowerDirector PRO版にアップグレードしました
ビデオテープからのキャプチャーでキャプチャーしたところ
ライブラリーにファイルが出来ていますがそのアイコンに画像表示されてませんどうすればサンプルの用に取り込んだ絵がでるようになりますか それは、無理な話ですか?ストーリーボードに何個かファイルを並べると何がなんだかわかんなくなります
誰かお願いします
OS WinXP pro
メモリー512
CPUpen4 2.53G
キャプチャーボードは、ビデオカードのvideoINより
これから1週間ぐらい留守にするので返信が遅れますがよろしくおねがいします
あっそれとアップグレードした時にPowerDirector PROが立ち上がらなくなり修正プログラムをDLして入れました
だからソフトは立ち上がります。
書込番号:1984081
0点

>画像表示されてませんどうすればサンプルの用に取り込んだ絵がでるようになりますか
もってないので、推測ですが
一般的にキャプチャーしたサムネイル画像は、一番最初の画像が出ると思います
ビデオテープからのキャプチャーということですから、一番最初の画像が黒いだけとかッて言うことはないでしょうか?
書込番号:1984098
0点

STD版使ってますが、
編集〜環境設定で、キャプチャーしたファイルの保存先を、
サンプルデータと同じところに設定してはどうでしょう?
試してないけど・・・(サンプルデータ自体残ってないので)
でも取り込んだファイルを全部表示されたら、逆にうっとおしいので、
私の場合は保存先ドライブから読むようにしてます。
ストーリーボードに一度に並べると訳分からなくなるなら、
ライブラリから一つ一つ順番に指定して並べていって、プレビューで確認。
そこからストーリーボードにある左右矢印アイコンで前後入れ替え直しすればいいと
思います。
これも面倒なら、違うソフト使った方がいいです。
一週間後なら、お互い忘れ去ってそうだ・・・。
書込番号:1984479
0点



2003/10/04 12:10(1年以上前)
皆さんいろいろとありがとうございます
サンプルと同じとこでもはじめの画像が絵にならないんです
別にはじめの画像が黒いわけでは無いんですけれど
ただ困るのはDVDに焼く時にメニュー画面に仮に3個ファイルを取り込んだら3個分の枠しか出来ないのでなんか悲しい気がする位かな
また何か判ったら教えてくださいね
書込番号:1999383
0点



2003/10/05 13:55(1年以上前)
かたろうさんの言うとうりでした
自分では、はじめの取り込みでは動画が始まったとこから取り込んだのではじめの部分が黒くなるなんて思ってもいませんでした
はじめの1秒を切り取ると画像がでました
ただ編集したストーリーボード上のファイルの保存が判りません
またまた誰か知恵を貸してもらえませんか
お願いします
書込番号:2002612
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 2.5 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/11/29 2:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/19 21:49:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/15 9:08:00 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/05 13:55:11 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/29 17:47:27 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/16 13:51:31 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/16 23:21:15 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/18 9:34:12 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/02 19:29:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/02 2:04:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


